東芝の冷蔵庫が壊れたので、故障の症状、対処したことや行ったことをまとめてみました!

どうもこんにちは!Non太(@LoveWifeLives)です。

Twitterではちょこちょことつぶやいてたのですが、最近自宅にある東芝の冷蔵庫が故障しました。

しかも故障するような身に覚えのあるようなことは一切なくて、朝仕事に行って夜帰ってきたら壊れてたんです。

故障ってこんな突然やってくるものなんだと思いますが…。

 

とは言え、家電の中でも冷蔵庫が壊れることってかなりのレベルで大惨事になることは想像に難くないと思います。

そしていきなり冷蔵庫が壊れたとなると、頭をよぎる疑問と言えば以下のことが多いはず。

  • まだ使って2年半しか経ってないのに壊れるとかあるの?
  • うわっ!保証期間の1年を過ぎてる!延長保証は加入してないし…どうすれば?
  • そもそもどこに連絡すればいいのか?
  • 修理にはすぐ来てくれるのか?
  • 修理代はどれくらいかかるのか?
  • 無料なんだろうか?
  • 買い替えた方が得なのか?
  • 壊れたままだったら冷えなくなってしまうし、中の食材が全部ダメになったらどうすればいいのか?弁償とかしてもらえるのか?
  • 電気代とかも無駄にかかってしまうがどうなるのか?

ざっと挙げてもこれだけ出てきたので、細かいものを含めるといくらでも疑問は出てきますね。

ということで今回は、

  • 冷蔵庫の故障の症状がどんなものだったのか
  • 故障したと思ってから取った行動について
  • 東芝とのやり取り

について詳しくお話ししようと思います。

実際冷蔵庫が壊れた瞬間はどうしたらいいねん!って右往左往してましたが、同じように故障になった時の備忘録として、また同じような状況の人には参考にしてもらえる点があるはずですよ!

冷蔵庫が故障した時の状況や症状、疑問について

まずは冷蔵庫が故障するに至った経緯や状況、さらにはどんな症状が出ていたのか、そしてそれに付随して自分が思った疑問を書いておきます。

冷蔵庫のスペック

s-IMG_8263s

自宅の冷蔵庫は東芝の【GR-E43F】というVEGETAシリーズの冷蔵庫。

残念ながらすでに生産は終了しているモデルですが、野菜室が下じゃなくて真ん中にあるのが使い勝手が良いとかなんとか言われている冷蔵庫です。

▼シリーズとしてはこんな冷蔵庫です。

↑の冷蔵庫は僕が使っているものよりは少し容量が大きくなってますが、両扉が開く形式で同じような形状の冷蔵庫を使っています。

2013年製で、購入から約2年半が経過したという状況でした。

故障するに至った経緯

故障が判明する前日まで何事もなく普通に運転していた冷蔵庫。翌日朝起きたときも何事もありませんでした。

それが、そのまま仕事に行き夜帰ってきたら…

s-IMG_8269 s-IMG_8270

普段は何も点灯しないはずのところに、「一気冷凍」が1回、その後に「一気製氷」が3回連続点滅するという現象が起きていました。

しかも冷蔵庫を開けると中の冷えが弱くなってるし、冷凍庫の氷もだいぶ溶けてるし、他にも凍らせておいた食材のほとんどが柔らかくなってました。

もちろん仕事に行っている間に冷蔵庫の開閉をしたわけはなく、ただ仕事に行って帰ってきたら故障を示す表示が点灯していたんです。

一気冷凍と一気製氷の点滅について

一気冷凍と一気製氷の表示が点滅していることは故障だとなぜわかったかというと、東芝のホームページに書かれていました。

下記はそのページに書かれている引用です。

Q.「一気冷凍」と「一気製氷」の表示が交互に点滅する

A. 冷蔵庫に異常が生じています。

お買い上げの販売店または、東芝生活家電ご相談センターへお問い合わせください。

■東芝生活家電ご相談センター 

0120-1048-76(フリーダイヤル 通話料:無料)
022-774-5402(携帯電話・PHSなどから 通話料:有料)
受付時間 9:00~20:00 365日

冷蔵庫 よくあるご質問 / TOSHIBAより引用

と書かれているので、点滅していると故障なんだと分かりました。

さらに後になって知りましたが、一気冷凍と一気製氷の点滅の回数に応じて、故障時の点検箇所がわかるようになっています。

以下は参考までに。

点滅回数 点検箇所
一気冷凍 一気製氷
1回 1回 除霜センサ
2回 1回 冷蔵室センサ
3回 1回 RT(温度)センサ・電源基板
4回 1回 製氷皿センサ(製氷機を取り外して点検)
5回 1回 フリーザ(冷凍室)センサ
6回 1回 RT(温度)センサ・操作基板
7回 1回 除霜センサ(パイプ)
1回 3回 パイプヒータ・DPヒータ・温度ヒューズ・電源基板
1回 4回 皿モータ(製氷機)・電源基板
2回 3回 Fファンモータ・電源基板
2回 4回 Cファンモータ・電源基板
2回 5回 Rファンモータ・電源基板
4回 2回 コンプレッサ
4回 3回 Fエバ・Rエバ・アキュームレータ(低圧側サイクル配管溶接部)
5回 3回 除霜センサ(アキューム)

これは出どころの分からないような真偽が不明の情報ではなく、東芝が出している情報です。

▼こちらの紙を見て書き出しました。s-IMG_8366

上記画像の説明書のような紙は、冷蔵庫の下部の取り外しが出来るところに入っているんです。(技術員が家に来た時に聞きました)

▼下記写真の赤枠で囲ったところを取り外したところに入っています。(※全ての冷蔵庫に入っているかは分かりません)fridge

細かい用語は専門用語になってくるので分かりませんが、とにかく「一気冷凍」や「一気製氷」の表示が点滅するということは、回数に関わらず何かしらの異常が出ていることには間違いないので、早急に修理などの対応が必要になります。

一気冷凍1回、一気製氷3回が点滅していた!

家に帰ってきて故障していた冷蔵庫は、一気冷凍が1回一気製氷が3回の点滅を繰り返していました。

先ほどの表になぞってみてみると、「パイプヒータ・DPヒータ・温度ヒューズ・電源基板」のどこかに故障が出ていることになります。

詳しい話しや修理の経緯などは後述しますが、結果的には温度ヒューズ電源基板が故障していました。(もちろん両方取り換え…)

点滅回数に関する情報は全ての東芝の冷蔵庫に当てはまるかは分からないので、あくまで参考にとどめてもらった方が良いと思います。

故障した時に連絡するところ

購入した時から保証期間内か期間外かで連絡するところは変わるでしょう。

そしてメーカー保証なのか、家電量販店の延長保証なのかによっても変わると思います。

僕の場合、最悪なことに購入から2年半経過しているものの保証書は紛失

家電量販店の延長保証なども入っていない状況でした。

 

これで連絡するところは、まずは東芝の「東芝生活家電ご相談センター」です。

東芝生活家電ご相談センター

フリーダイヤルの0120-1048-76と固定回線の022-774-5402があります。

残念ながらフリーダイヤルは固定電話からのみ、携帯やPHSの場合は繋がらないので固定電話がない人は有料の固定回線の方に架ける必要があります。

僕は固定電話を持っていないのでスマホから架けるしかなかったのですが、サポートセンターのようなコールセンターはフリーダイヤルのイメージがあるのでちょっと嫌でしたね。

冷蔵庫のコンセントを抜き差ししていいのか問題について

この疑問については、いまだに100%明確な回答は得られていませんし、絶対はないと思います。

ですが、故障して修理した後の経験を経た後の僕の答えは、

絶対抜き差ししない!

です。

これをどうとらえるかは記事を読んでくれる人の考えによると思うので、僕の冷蔵庫に起こった状況をお話ししておきます。


冷蔵庫の故障が発覚したのが夜。

東芝生活家電ご相談センターに連絡が繋がらなくてにっちもさっちもいかず、このまま指を加えて翌日を待っていると冷蔵庫の中の食材などは全てダメになってしまうかもしれない…どうしたらいいんだー!とネットで色々検索してました。

すると出てきます。

コンセントを一度抜いて、その後しばらくたってからもう一度差せば直った」や、「抜き差しすると良い」というコメントが。

「コンセントの抜き差しをするのは良くないはず…」と思っていたものの、この時は他に方法がないから仕方がないという思いで一度コンセントを抜くことにしました。

 

数分置いて再度コンセントを差すと…画面の「一気冷凍」や「一気製氷」の点滅は消え、冷蔵庫が稼働し始めたんです。

もちろん冷凍庫も。

Non太
故障の表示が出てるのにコンセントの抜き差しするなんて、問題が目の前にあるのに蓋で隠して見えないようにしてるだけじゃないの?

と僕は思ってました。

でもとりあえず稼働したのは事実なので、その日はそのまま就寝。翌日の朝の様子を見てみることにしました。

そして翌日。

残念ながら、「一気冷凍」と「一気製氷」の点滅が再び起こっていました。

この辺りも詳しくは東芝とのやり取りのところでお話ししますが、後は何度コンセントの抜き差しをしても、一時的には稼働するものの約7~8時間程度すると冷蔵庫を冷やす機能がダウンし、やがて点滅が始まるという繰り返しでした。

東芝の修理員に聞いたので間違いないと思いますが、

コンセントの抜き差しを頻繁に(3回とか4回以上)行うと、電源基板までやられてしまう恐れがあるんだとか。

 

今回の症例で言うと、

  • 温度ヒューズが壊れたと同時に電源基板も一緒に壊れていたのかもしれない。
  • 温度ヒューズだけが壊れていたけど、コンセントの抜き差しを頻繁に行ったから電源基板が壊れたかもしれない。

このどちらかに該当するみたいです。

東芝側にコンセントの抜き差しをずっとやってくれと説明を受けたことでしたが、後になって結構な大問題になり…w(詳しくは後で)

というわけなので、もしかするとコンセントの抜き差しを行うことで、壊れていなかった電源基板までも故障する羽目になる恐れがあり、出来るならばコンセントの抜き差しは行わない方が良いだろうという僕の見解になっています。

その代わり、冷蔵庫(冷凍庫)の冷えはなくなって食材が全部アウトになるかもしれませんけどね。w

2年半しか使っていないのに壊れることがあるのか?について

あるかないかで言うと、あるんだとか。

冷蔵庫は基本的に工場のライン作業で作られています。機械で機械を作っているんですね。

他と区別なく全く同じものを大量生産できるというのが基本ですが、やはり機械同士の不具合やほんの少しのズレが出ることもあるはずです。

そんな製品に当たってしまった場合、購入して1,2年しか経っていない、今回の僕のように2年半しか使っていなくても故障が発生することはあるんだそうです。

一言で済ませば「運が悪い」としか言いようがありませんが、すぐに故障してしまったからといってメーカー側に文句を言っても仕方ないので諦めた方が良いです。

メーカーが確実に1,2年で壊れる製品を作っていたと証明が出来るのであれば言い争ってもいいかもしれませんが、それはまず不可能だと思います。

なので、「長い期間使ったわけじゃないのに壊れた!どうしてくれるんだ!」という論争はしない方が賢明だと思います。

実際のところ10年使っても何も不具合がない冷蔵庫だってあるわけなので、理不尽と言えばそうなんですが仕方ないと割り切るしかありません。

かかった修理費用について

最終的にかかった費用は合計で25,866円でした。

修理をするための部品費、出張費、技術費、もろもろ全て合わせての値段です。

保証期間内でもないし、そもそも保証書がないので仕方がない出費です。

今回は温度ヒューズ電源基板が故障していたわけなので、温度センサ?的なものとヒューズ、さらには電源基板の部品費用がかかっています。

また、あまりにも東芝の対応が異常だったこともあり、技術料や部品費が一部割引されてこの値段です。

お金さえ安くすれば良いという考えがあまり好きではありませんでしたが…。(やり取りは後述)

もしただ全てを言いなりに泣き寝入りしていると、あと1万円ぐらいはプラスで請求されていたはず。

故障が発覚してから完全に直るまでに6日間かかった

故障が発覚してすぐに東芝生活家電ご相談センターに連絡を取るも一向に繋がらず。

繋がって翌日見に来てもらうも修理するための部品がないから修理は2日後になると言われ。

2日後に来て修理が終わったと思ったのに、また翌日に一気冷凍と一気製氷の点滅が始まり、再度確認してみると電源基板もいかれているから修理が必要と言われ。

その修理に来たのが3日後。

完全に直るまでには6日間かかりました。

その間はずっと冷蔵庫のコンセントの抜き差しを続けていたので、中は冷えては溶けてを繰り返してしまっていました。

まずメーカーは食材や電気代、何も保障はしてくれない

修理して完全に直るまでに6日間かかりました。

その間に食材が痛んだものは破棄。

コンセントを抜き差しすることで一時的に冷やす機能は復活しますが、ずっと家にいるわけじゃないので仕事に行っている間に冷やす機能はダウンします。

そしてどんどん冷蔵庫の中がぬるくなっていき、コンセントの抜き差しをして機能を復活させ、一気にまた冷やしていくことになるので電気代もいつも以上にかかります。

「ムダにかかってるんだから保障しろー!」とか、「保障しろや!それぐらい誠意を見せろ!」なんていうと恐喝と言われても仕方がないので、まずそんな言い方は絶対ダメです。

僕は「処分しないといけなくなったり無駄にかかっている電気代とかの件はどのように考えてますか?」と冷静に聞き続けました。

 

東芝生活家電ご相談センターでは「保障できない可能性がある」の一点張り。

Non太
可能性?ということは、出来ることもあるということ?

してもらえるんであればしてほしいんですけど

と聞き返すも、「ここでは判断できません」の繰り返し。

 

東芝の場合、コールセンターで明言してもらえることはまずないです。

コールセンターは録音されているので、言った言わないが全てわかるし発言に責任持てないので。

あくまで、修理の受付のための窓口としての対応しかしてくれません。

やってみた正直な感想としては、このやり取りもかなり労力使うし不毛な時間なのでやめておいた方がいいです。

過去に傷んで破棄した食材を弁償してもらったりした例もゼロではないようですが、基本的にちょっとワーワーわめいたところで保障してくれるわけではありません。

食材が何十万円もしていたなら別ですが、数千円とかなら消耗するだけなので、仕方ないと割り切った方が楽だと思います。

修理箇所の保証について

修理が終わった後に、必ず修理明細書という紙をもらいます。

そこに書かれているのが下記のこと。

今回お直し致しました箇所、および取替部品が万一不具合の場合、次の通り保証いたします。

●保証期間 修理後3ヶ月

また、次の場合は保証の対象外とさせて頂きます。

  1. 取扱いの誤りによる故障の場合
  2. 症状が同じでも故障場所が異なる場合
  3. ご使用者が部品・回路・その他を改造した場合
  4. 天災地変などによる故障、または損害の場合
  5. 本票を紛失、または破棄しご提示のない場合

要約すると、全く同じ箇所の修理なら3ヶ月以内は無料、ということです。

逆に、それ以外は全てお金がかかります、と書かれています。

 

僕の場合、最初にヒューズがおかしいからと言って修理してもらいました。

翌日、まったく同じ故障が出たにも関わらず、電源基板が壊れているからということで、再度の修理となりました。

上記のベースに当てはめると、同じ故障でも違う箇所の修理になるので全て有料という項目に当てはまりました。

さすがにそれで出張費や技術費なども請求されそうな雰囲気だったのでそこは追及しましたけど。w

これが一連の冷蔵庫の故障の中で起こった症状、出来事、疑問などです。

追求した経緯ややり取りの全ては、この記事の後半に載せておきます。

スポンサーリンク

東芝とのやり取り一部始終を公開

では、次に東芝との一切のやり取りを書いておきたいと思います。

これを読んでもらえれば不毛なことに時間を割く必要はないし、実際に壊れた時にどう対応していけばいいかも分かるはずです。

ここで東芝とのやり取りを公開する理由は、僕が東芝に怒りを覚えたことを公表したいからという一方的なものだけではありません。

僕たち消費者側も気持ちは分かるしお客さんであるのは確かだけど、自分の都合だけで話しをしてはいけないし、どうしても対応出来ない点は仕方がないと理解しないといけないし、メーカーである東芝側にももう少し誠意ある対応を望みたいという気持ちもありつつ書くことにします。

繋がらない東芝生活家電ご相談センター

一気冷凍が1回、一気製氷が3回の点滅が表示されていることに気付いたのが火曜日の19時頃。

ネットで検索し「東芝生活家電ご相談センター」に架けることが良いと分かった19:15、すぐに電話をしました。

すると聞こえてくるのは

回線が混み合っています。このままお待ちいただくか、後ほどお架け直し下さい」のアナウンス。

 

仕方ない、しばらく待つか…ということで、そのまま電話をつないだまま待ちます。

10分が経過…

まだアナウンスは続いています。

30分が経過…

もちろん変わらずにアナウンスは続いています。

そして、、、

45分が経過…

受付時間の20時を過ぎてしまいました!

と思いつつ、それでも電話は繋がりません。アナウンスも変わりません。

 

受付時間が過ぎているにも関わらず「後ほどお架け直し下さい」とアナウンスが流れてます。(架け直そうとしても絶対営業時間外ってなるやん!と思いつつ)

で、さらに20分待ちました。

時間は20:20です。

 

諦めました…

 

我慢の限界だったので諦めました。

電話をひたすら待ち続けて65分。(スマホはスピーカー対応にしてましたけど)

通話料も無駄にかかり続けて約3,000円が飛んでいきました。

東芝とのやり取り後日談

このやり取りのことで東芝のコールセンターの人間に後日詳しく聞きました。それを以下に残しておきます。

●どうして1時間以上待っても繋がらなかったのか?詳しく理由を聞きたい

⇒「申し訳ございません」の回答しか聞けなかった。

●何人対応者がいて何件の入電があって等、詳しく教えてもらわないとさすがに納得できない。

⇒「申し訳ございません」の一点張り。上記については企業秘密となるため公表できないとしか言われない。

以上のことから、繋がらないことに関して問題を指摘しても「申し訳ございません」しか聞かれないので、腹は立つかもしれませんが抑えるしかありません。

ちなみに、時間帯によってはホントにすぐに繋がる時間帯もあります。

即日訪問が出来ないと言われることに関するやり取り

翌日の水曜日、仕事の休憩の合間に東芝生活家電ご相談センターに架電しました。するとすぐに繋がりました。

まずは冷蔵庫の状況を話します。

  • 点滅を繰り返していること
  • 何もドアを開閉していないのにいきなりなった

と。

では、「一度点検のために技術員を訪問させる手配を…」という話しが進みそうになったので、前日電話が繋がらなかったことを話しました。

  • 1時間以上電話をつなぎ続けたがつながらなかった
  • 今日の修理を希望
  • 冷蔵庫の冷えがなくなっているので、とにかく早く修理しに来てほしい。

と。

すると、「電話を受け付けた日の当日の訪問は基本行っていない」と言われます。

 

普通なら仕方ないと思えることでしたが、でも炊飯器が壊れたとかテレビが壊れたとかではなく、冷蔵庫なんです。

炊飯器が壊れたからと言って持ってるお米が全てムダになるわけじゃないし、テレビが壊れたからと言って今まで買ったDVDが全てなくなるとかありえません。(←例えばの話しです)

でも、冷蔵庫が壊れると冷凍保存や冷蔵保存が必要な食材はすべておじゃんになってしまう!と思ってたので、早急な訪問を希望したんです。

プラス、本当は前日の時点で電話していましたし。

とにもかくにも、「出来ない」と言われたので困りましたが、どうにも納得がいかなかったので聞いてみました。

Non太
じゃあ前日に電話が繋がっていたら、今日の訪問は受け付けてくれたんですか?

と。

 

答えは「それは分かりません」との回答。

それもそうでしょう。訪問する会社の技術員とのスケジュール調整があるでしょうから、その時の状況を見てみないと分からないはずです。

でもその回答だけで納得出来なかった僕は、

  • もし前日に電話が繋がって今日の訪問が出来ていたというなら今日の訪問にしてほしい
  • 出来なかったというのであれば、それを納得出来る程のデータなどで説明してください

と言いました。

すると、「本日の訪問が出来るかどうかを確認する」に変わりました。「訪問します」とは絶対に明言しませんが。

 

さらに修理代がどうなるかも質問しました。

一気冷凍1回、一気製氷3回の点滅だとヒューズや電源基板の修理の可能性があるので、その場合は約1万~2万円ほどになってます。

ただこれはその箇所を修理した場合のおおよその金額なので、全く違う箇所に故障が出ていた場合はこの限りじゃありません。

と言われ、さらには

出張費は2,200円、見積り料が1,000円かかります。

その見積もりを見てから修理をするかは判断してください。修理するとなった場合は、見積もり料は不要になります。

修理しない場合は見積もり料も含めて、その場でお支払になります。

恐らくこんな感じで言ってましたが、点検だけでも3,000円ぐらいするということですね。

ってか点検に来ただけで修理しない選択する人がいるの?と思いますが、とにかくもうええわ!ってなります。w

勘違いしないでほしいこと

ここで色々とやり取りが発生してますが、最初に電話が繋がっていて、「翌日の訪問も予約が一杯で出来ない」と言われていたなら仕方ないと諦めるしかないと考えていました。

電話をしたにも関わらず1時間以上も待たされて、受付時間を過ぎてもまだ繋がらず通話料も3,000円をムダに払い、結局繋がらなかった、という事実がある上での即日訪問が出来ないと言われたので、上記のような要望になりました。

技術員のスケジュールにも限りがありますので、自分の要望だけを求めてクレームにするのはちょっと違うかなと思います。

冷蔵庫は特にこういうトラブルになる気がするので、経費がかかっても事前にそなえておくなどのメーカー側の企業努力も欲しいと思ってしまいますが…

修理ではなく点検のみ

一旦電話は終了し、技術員のスケジュールを確認次第折り返しの電話になりました。

夕方17時頃連絡があり、冷蔵庫の状況の話しをしました。

すると驚くべき発言が…

大体コンセントを抜いてもう一回差してもらったら復旧する事あるんですけどねぇ。」と。

 

もうすでに前日の夜に1度試していたのでその旨を伝え、一時的に復旧したけど朝にはまた点滅していたと言うと、「やっぱり故障している箇所がある」と言われ、「18時~19時の間に訪問が可能」となりました。

さらに電話の人は続けます。

  • 今回は修理ではなく、点検のみになります。
  • 修理が必要だった場合は後日になります。

何を寝ぼけたことを言っているんだ?と思いました。

Non太
点検だけこられても冷蔵庫が直らないしどうしたらいいのよ?

という疑問にぶちあたりますよね。

修理が必要なのは仕方ないはずだけど、「なぜ後日になる?」、「修理が後日になれば完全に食材はアウトになるじゃないか!」と。

そしてそのことについても聞きました。

 

すると、「一般的には保障は出来ない」と言われます。不毛なのでこの話はすぐに終えて、もう一つ大事なことを聞きました。

Non太

仮に今日は点検しか出来なくて後日修理になった場合、コンセントの抜き差しをすれば一時的に機能が復活して冷えたりするんですけど、それはやっていいんですか?

コンセントの抜き差しを何回もして、今の症状が悪化してしまう等はないんですか?

コンセントの抜き差しが出来るのであれば、何とか後日修理になっても耐えられる!とは思っていたので質問したんです。すると、、、

コンセントを抜き差ししたからって、故障するとか悪化する等は全く関係ないですから大丈夫ですよ!

と言われました。

ここまで記事を読んでくれた方なら分かると思いますが、この言葉がトラブルの引金になったのは言うまでもありません。

この時の僕は、「それだったら別に後日対応になっても何とかやり過ごせる!これで不安が消えるんだから、最初からそうやって案内してくれたらいいのに!」とさえ思ってました。

後日談

電源基板が故障しているという話しになった時、技術員から原因の一つとして、「コンセントの抜き差しを頻繁に行ったからかもしれない」と言われました。

僕としてはそうなるかもと思って東芝の人に聞いて、抜き差しは問題ないと言われたので、何度も抜き差ししたわけです。

なのでトラブルになったわけですが…。

言った言わないになってしまう恐れがあるので、必要ならばメモを取っておくことも必要かもしれませんね。

点検をしてもらう

s-IMG_8275a

故障したのが火曜日、その翌日の水曜日に技術員の方が点検で来ました。

上記の写真のように冷蔵庫を開けて中の方を見ていきます。

結果は、ヒューズが機能していないので交換が必要とのこと。

その交換部品を取り寄せられるのが2日後とのことで、金曜日の修理になると言われました。

ちなみに…

全ての部品が取り寄せになるわけじゃなく、故障頻度が高いと問い合わせのある部品等は事務所にストックしてるらしく、点検と一緒に修理が出来るみたいです。

修理をする会社が修理に必要な部品を置いていないとは筋が通らない話だとは思いましたが、面倒なので仕方がないで終わらせました。

さらに、修理に来るまでの2日間は、

面倒だけど、コンセントの抜き差しを8時間に一回ぐらい行ってもらえれば、冷蔵庫の機能は動くので。

と、技術員からも言われました。

なにやら我が家の冷蔵庫の霜を取るセンサーがイカれてるみたいで、センサーが動こうとした時に不具合で冷蔵庫の稼働がストップするとのこと。

そのセンサーの稼働が8時間に一回ぐらいのペースだそうで、コンセントの抜き差しをやれば8時間は動くということなんだとか。

2日後の修理

何とか仕事に行く前、仕事から帰ってきた時、夜寝る前のサイクルでコンセントの抜き差しを行い、何とか冷蔵庫の機能を維持していました。

点検してもらった日から2日後の金曜日、同じように冷蔵庫をばっくり開放して、ドリルなどを使って部品を交換していき、やっとのことで修理をしてもらいました。

▼掛かった費用はこちらfee

技術料があまりにも不明瞭ですが、合計で13,716円でした。

そして恐らく大丈夫ですが…と前置きのもと、以下のことを言われました。

  • この症状が出た場合、電源基板も故障していることがある。
  • 2012年ごろまでは頻繁に散見されたが、その頃から改善されてるので恐らく大丈夫だとは思うが…
  • もし万が一翌日同じ症状が出たら、修理明細書に書かれている電話番号に連絡をください。

とのこと。

分かりました!と言ってこの日は終了。

修理も終わってやっと無事に冷蔵庫が稼働したと思った矢先…

翌日の朝には同じように一気冷凍と一気製氷が点滅を繰り返していたんです。

次の修理の日取りが決まるまで

修理をした翌日、土曜日の朝。

最初に故障したのと同じように一気冷凍と一気製氷の点滅が表示されていました。

すぐさま修理明細書に書かれている電話番号に電話するも、受付時間外のアナウンス…土曜日だから繋がらなかったんです。

明細書に記載されているフリーダイヤルも固定電話からのみなのでスマホからだと繋がらなかったため、結局東芝生活家電ご相談センターに電話することにしました。

5分ほど待たされた後に繋がったので、現在の状況を説明。

すると、「技術員の担当の者から電話させるので、修理の日取りをそこで決めて下さい」とのこと。

「何で丸投げやねん!」と思いつつ、連絡を待って金曜日に来てくれた人から連絡がありました。

  • 点滅しましたか…
  • 点滅したってことは電源基板もやられてますね。
  • 電源基板の修理も必要になります。
  • 今日の訪問は厳しくて…行けるかは調整したとしても18時とか19時頃かも…

と色々言ってましたが、結局訪問してもらったのは翌週の月曜日となりました。

再度の修理の時のやり取り

月曜日の夕方、18時頃で時間を取っていたので技術員が来ました。

これまでにも色々とやり取りはしていたのですが(長すぎるので割愛)、そんなのもあり技術員は言いました。

  • 電源基板の取り替える用の部品は持ってきている
  • その部品代として15,000円(税抜)が必要になる
  • 技術費用は前回貰っているので今回は貰わない
  • コンセントの抜き差しを何回もされていたようで、それが電源基板の故障の原因になっているかも

最後の一言には衝撃が走りました…。

言い方としては、完全に僕側がコンセントの抜き差しを何回もしたかのような言い方です。

さすがにそこは反論。

Non太

ちょっと待って!

コンセントの抜き差しに問題がないかは何度も確認した!

それで問題ないと言われたから抜き差ししたわけで、さすがにそれで壊れたかもしれないというなら、案内がそもそも間違っているしそれで部品代請求するのはおかしくないですか?

と。

すると、「事務所に相談する」と言って家を出て行きました。

約20分が経ち、話しが終わったようで戻ってきました。

すると、「今回の状況を顧みて、部品代を25%割引させてもらうのでそれで手を打ってもらえませんか?」と。

お金の問題だけじゃないよ!ということで、色々と質問しましたが、その2つだけピックアップします。

Q.今回のパターンでは修理2回目の訪問だけど、本来は出張費や技術費は取るの?僕が色々と問題提議したから無料になってるだけ?

A.修理箇所が違うので費用を頂くこともある…今回は費用は頂きません。

Q.それなら、なぜ一回目に訪問した時に電源基板が壊れているかもしれないと言いつつ点検しないの?出来る方法がないのか?それともしなかったのか?それともしないルールになっているのか?

わざわざ2回に分けて修理に来て、再度の出張費や技術料を取られたら誰だってイヤでしょう?

A.基本的には電源基板は様子を見て故障しているか判断しています。うんたらかんたらとながなが言い訳が続きました。

僕が聞きたかったのは、調べる方法がないなら技術員に何を言っても仕方ないと割り切るつもりでした。

でも絶対に出来ないとは言わないんです。

次にしなかったのか?という事に関して、「基本的にはしない」というような曖昧な回答をするので、ホントはしようと思えば出来るけどしなかったのかな?と思ってしまうんです。

会社のルールになっているなら、それこそ技術員に話したところでどうしようもないので納得できるのですが…。

これが、もし何も言わずに東芝側の言うことだけを聞いていたら、修理費はさらにかさんでいたかもしれないということです。

これ以上話してもらちが明かないので、部品代25%割引で手を打ちました。

▼実際の領収書fee2

15,000円の25%割引で11,250円。そこから消費税はかかりましたけど…笑

こうして冷蔵庫の修理は全て終わりました。

この記事の執筆からは1年以上が経過していますが、今のところ不具合なく稼働してくれています。

東芝の冷蔵庫が壊れた時 / まとめ

かなり長くなりましたが、東芝冷蔵庫が壊れた時の対処法として、参考にしてもらえればと思います。

実際、折れなきゃいけない場面とあまりに矛盾している場面とで僕の発言も変わりますが、基本的には消費者が泣き寝入りせざるを得ないことが多いです。

いまだに技術員が電源基板の故障の有無を確認する術として、一回で見ることが出来るのか、それとも今回のように様子を見てからじゃないと判断する方法がないのか、は分からないままです。

が、ごまかそうとしたり謝りさえすればいいだろうという企業側の姿勢はもう少し見直してほしいところ。

こちらのワガママばっかりもダメですが、ネット上の情報を見てると理不尽な思いをされてる人もたくさんいるようで、少しずつでも状況が改善していってくれると嬉しいなと思います

少しでも参考にしてもらえれば幸いです。

49 件のコメント

  • うちも冷蔵庫が同じように故障しました……
    保証書をみたら冷凍機能が5年間一応メーカー保証内だったのですが……
    電源基盤参考にさせていただきます‼‼

    • メーカー保証内で無事に済んでいるといいのですが、、、
      コメントありがとうございます!

  • 大変な思いをされたんですね

    ただ今、冷蔵庫ぶっ壊れ最中で検索して
    たどり着きました

    東芝の対応には怒りしか感じませんね

    ただ、別の会社のコールセンター勤めの身としては
    「お客さま、本当にごめんなさい!私には必要な部分の説明と、話をきくしかできることがないの」
    なんです…。

    うちのシステムでいうと
    お客さまは県内専用のコールセンターの番号にかける
    着電先は他県で、内容により
    更に他県の別部署に転送して対応
    というのなので
    お待たせしたり、折り返し対応になったり…。
    仮に私が電話をお客さまにかけたとして
    お客さまの着信記録に残っている番号に
    すぐかけ直されても私に繋がることは絶対にありません
    効率化とはいえ変なシステムですよね

    ダラダラと蛇足を失礼しました
    私もお話を参考に修理します

    • ねねさん
      僕も過去にコールセンターで働いたことがあるので、内情もそれなりに分かっているんですが…。
      効率化をするしかないので、ねねさんの働かれているシステムも致し方ないことだとも十分理解しているつもりなのですが。。。
      というか、この時期にぶっ壊れ最中は大変でしょうが…早く直るといいですね!
      コメントありがとうございます!

      • きゃー!知ったかぶりの垂れ流し
        恥ずかしい!
        本当に失礼しました!!

        それから
        今日納得したのを購入しました
        記事も参考にさせていただきました

        ありがとうございました!

        • ねねさん
          そんな、僕が知ってるのは上辺なことだけなので、ちょこっと知ってるくせに、自分自身なかなかコールセンター側のことをを理解した対応が出来ないってことです…。w

          新しいのを購入したのですね!羨ましい。。。
          わが家の冷蔵庫は何とか修理後無事に動いてくれてますが、あと数年は壊れないことを祈るばかりです。。。
          こちらこそ、コメントありがとうございました♪

  • 東芝のサービスマンを擁護するつもりは有りませんが、交換したのは電源基盤Assyですよね。
    コンセントの抜き差しで一時的に復活したのならば、基盤の電子部品が熱によりドロップしてリミッターが働くのだと思います。
    つまり、修理に到着した時点で部品は冷えていますので症状は出ないと思いますよ。
    この手の異常は症状が出てすぐでないと調べようが無く、又それらを特定するような
    サービス機器もありません。
    本来ならばエラーコードにのっとり基盤やヒューズ、センサーなど関連部品を同時交換してしまいます。
    故障したユーザー側の苛立ちはもっともですが、恐らくお客様の費用負担を考えての判断だと思いますので大目に見てあげてください。

    • ちょぶさん
      正直仕方がない、以外には言えないなぁとは思ってます。w
      電化製品なので、想定外なこともたくさんあるはずですので。
      わざわざコメントありがとうございます!

  • こんにちわ。
    ウチもTOSHIBA製品の冷蔵庫が壊れて、色々調べていたらこちらにたどり着きました。
    この時期の冷蔵庫故障は本当に困ります。
    ウチはキチンとした場所での修理が必要みたいで、3日後に引き取りのそこから2日後以内に代替品がきますって言われて、かなり落ち込みました。
    中の食品はこの暑さで全て処分…育ち盛りの男子が2人居るので結構な量ですよ…。
    仕方のない事とはいえ、代替品はすぐに用意して欲しいです。

    • クローバーさんこんばんは!
      この真夏に壊れてしまいましたか…しかも結局5日後に代替品が届くってことですよね。。。
      運が悪かったと一言で済ますにはショックすぎますね。
      せめて、、、と言いたいところではありますが、そうならないからしかたないで済ますしかないですし。
      何とか無事に済むように願ってます。
      コメントありがとうございました!

  • うちも東芝の冷蔵庫のことでトラブルになっています。
    最近買ったばかりの冷蔵庫からものすごい異音がします。
    修理の度に冷蔵庫を停めるので、これまで食材をかなり無駄にしてきましたが、食材に関しては保障があるわけでもなく、「すみません」の一言もありません。
    冷蔵庫はまだ直っておらず、東芝の誠意が感じられない、という精神的なストレスもとても大きいです。
    でもnontaさんの記事、とても参考になりました。ありがとうございました。もう少し耐えてみます。

    • ブルーさん。
      冷蔵庫の故障はホントにテンションがダダ下がりしますが、真夏の故障となるとなおさらですよね…。
      謝ってもらったからと言って何か良いことが起こるわけじゃないのは分かっているものの、それでも少しの誠意が見えると心も少しは軽快になるのに…っておもっちゃいます。
      何とかうまく乗り切れることを願ってます!

  • こんにちは、うちも東芝の冷蔵庫が12月に入って突然調子が悪くなりました。
    最初は冷凍庫の物が溶け出したので「あれ?」と思って、扉部分にあるボタンをピコピコ押していたら、
    突然、「一気冷凍」と「一気製氷」の点滅がはじまりました。
    私のところは、「一気冷凍」と「一気製氷」が交互に点滅です。
    幸い、2ドアの使っていない冷蔵庫が家に置いていたのであわてて電源を入れて冷凍物を移動しました。
    2011年(GR431FY)の9月に買ったので、まだ6年ちょいしか経っていません。
    現在の冷蔵庫の状況は、点滅が消えたり、また点きだしたり、冷蔵庫が冷えなくなったり、冷凍庫が復活していたりと日に日に違います。年内に冷蔵庫を買い換えようと思っているのでコールセンターには連絡していないのですが、この前、家電量販店さんで、野菜室が真ん中にあるTOSHIBAの同じタイプの冷蔵庫を薦められました。とりあえず即買いはしないで、帰宅してあれこれ調べたところ、こちらのサイトにたどり着きました。
    「東芝の冷蔵庫の故障の症状!」とても参考になりました。結論からして、TOSHIBAの冷蔵庫にトラブルが多いことを知ってしまったので、もう2度とTOSHIBAさんの冷蔵庫は選ぶことはない!と結論が達しました。ありがとうございました。

    • 故障は運が悪いとか、たまたまという言葉にしか出来ないのかもしれませんが…恐らく僕も次はTOSHIBAは選ばないと思います。。。笑
      買い替えが終わるまでに、無事に稼働してくれると良いですね!
      コメントありがとうございます♪

  • ふざけんなー!晒してやる!
    ではなく、問題の切り分け、相手方のルールへの慮り、妥協…
    主さまの対応、本当にアタマが下がります。

    我が家も昨日、突然、冷凍庫の食材が柔らかくなっていることに気づき、量販店の保証期間内だったので、まずは量販店に電話しました。
    今日になり、東芝から連絡があったのですが、「最速で1/5になります」と言われ、「は?」と。
    洗濯機ならコインランドリー、炊飯器ならお鍋がある。
    冷蔵庫は?代用できる物、ないですよね!
    「年末年始で30日から4日までお休みです」と。
    25日に電話して、年内4日間で来れないとか、どんだけ故障多いの?と。

    去年、パナソニックのIHが故障したときには、12/30だったのに来てくれて「押し迫った日にすみません」と言ったら、「僕らは明日も仕事ですし、普段よりは少ないですが、交代で誰かしらは出てますので気にしないでください」と。
    商品の価格は、こういった困ったときに違いが出るんだなぁと学びました。

    このイライラ感を、少しでも吐き出させてくださったことに感謝いたしますm(_ _)m
    長々と失礼しました。。

    • 柊さん
      年内に来てもらえないなんて…冷蔵庫はどうしようもないのに大変すぎですね…この時期で北海道とかなら、外に出しとけば何とかしのげるのでしょうか?
      それよりも、パナソニックの対応は素敵ですね。
      お金に余裕があればそういうサービス込みで買いたいところですが、数千円でも安い方を…と考えてしまいます。。。
      何とか無事に冷蔵庫の件が解決しますように!

  • 私も色々調べてここに辿り着きました。
    詳しく載せて頂いてるので参考になりました!
    私の冷蔵庫は購入して半年、やはりイッキ製氷点滅していました。恐ろしいのが点滅の原因がわからなかったので
    タッチパネルを触って、たまたま30分後に子供がアイスを食べようと冷凍庫を開けたら冷たくないところか
    サウナ状態になっていて!冷凍うどんがゆでうどんに
    なっていました!氷もとけてプレートのうえに置いてた氷の温度がなんと40度になっていました!気づいた時間が遅かったので、やりとりは明日になります。
    大手の電器やさんで購入したので、ちきんと
    東芝さんに話してくれる事を期待します。
    もしかして重大な事故に繋がったかもと思うと恐ろしくてたまりません。温度なので動画や写メに残らないのが悔しいですが、水槽温度けいで測った42度の写メはきちんと
    撮りました

  • 色々調べてる時にこちらにたどり着きました。
    うちの東芝の冷蔵庫は購入してまだ半年です。
    皆さんとは、違ってうちは一気製氷が点滅していて、故障とはわからなかったので、点滅を消す為にを
    触っていました。たまたま、それから30分後くらいに
    子供がたまたま冷凍庫を開けたら、すごく庫内がとても熱くなっていて、冷凍うどんがゆでうどんになって、冷凍は全滅、氷もとけてお湯になっていました。
    たまたま、水槽温度計があったので測ったら
    42度に!そんな重大な事があったにも関わらず
    東芝さんの対応はとりあえず修理のかたが
    ひとりで今日みにこられるだけです!
    それも無理をいって今日にしてもらいました。
    本当にびっくりです。もうこの冷蔵庫使いたくありました。

    • 42度って…冷やすはずが温かくなってるなんて恐ろしいですね。
      事故がなかったのは良かったですが…。
      故障は仕方がないで割り切るのもなかなか難しいですが、うまく修理にこぎ着けられることを願ってます。
      わざわざコメントありがとうございます!

  • 我が家は旅行から帰ったら電源が落ちていましたが製造年月日より8年以上経過していたので問答無用に「修理対象部品が有りません・・・で結局おなじ東芝製500Lクラスを買い替えましたが最近の修理は深い検証無しで技術院の該当基盤取り替えで・・・みたいな対応が当たり前の様ですまあユーザーは大資本の専門弁護士の見解で切り抜ける〜東芝製品にはがっかりですね〜信頼の於けるメーカー探すしか有りません〜Panasonicは故障が少ないと理解しつつ有ります〜車ならTOYOTAと言う考え方ですが〜斜陽メーカーの対応を垣間見た思いです

    • 旅行から帰ってきたら大惨事…って切なくなりますね。
      次買う時は東芝じゃないメーカーを選ぼうと思います。

  • 我が家の冷蔵庫も昨日から一気冷凍と一気製氷が点滅してます。購入から6年と11ヶ月です。先代の冷蔵庫も東芝製でしたが12年間使いましたので 早過ぎだと思っていたのですが、皆さんのコメントを見て 修理依頼は諦めようと思いました。東芝以外の冷蔵庫を早急に探します。とても参考になりました。

    • MOさんこんばんは!
      6年11ヶ月ですか。。。前回の12年を考えると早すぎますね…。
      僕も次回冷蔵庫を買うときは東芝以外と考えてますが、、、無事にうまくいくことを願ってます!
      コメントありがとうございます。

  • 全く同じ故障と東芝対応の情けない不備露呈が、我が家でも起きました。
    H71エラーコードは除霜センサー、ヒューズ交換必要という事までネット下調べ後に、コールセンターに修理依頼連絡、受付は専門に尋ねる、と暫く応答待ちのあとに、確かに故障個所の基本は同じとの認識で、修理依頼の予約手続きになりました。
    込んでいるので約一週間後の到来となり、その朝になって、現場担当の技術者から、ヒューズ部品が製造中止のため、伺えませんとの連絡。。。。一体、何のために無下に一週間も待ったのか???部品の在庫確認ぐらい、遅くとも翌日で確認できるだろうに、、、
    生憎、予約最後の過程で、急な来客対応に主人が電話口に代わってしまい、部品在庫確認を先行させることを忘れた、緩い対応をしてしまっていたようですが。。。それにしても元から、1週間もかかって部品在庫有無の返答、というマニュアル化に胡坐をかく体質に呆れてしまいます。。。とにかく急ぎます、と皮切りしていた話なのに
    ホント、全く同じ怒りです。。。一般の家電製品なら此処まで急がない。。。冷凍庫は変わりが利かない。。
    冷凍食品のみならず、一年に一度しかストックできない季節ものの沢山の自作食材他、折角の食材が痛んでいくのをどう思っているのか、、、女性であれば、それくらいわかるではないですか。。。と。
    どうも、門切り対応で、

    もう、二度と東芝冷蔵庫、買いません。。。!
    因みに、まだ購入6-7年です。。。

    • えれんちゃん さんこんばんは!
      さすがに1週間待った後の訪問当日に在庫なしはあきれ果てますね…。
      しかも購入6-7年だと、やるせないですよね。お気持ちわかります。
      もう割り切るしかないですが、次は少しでも長く愛用できる冷蔵庫に巡り合えるといいですね。
      コメントありがとうございました!

  • あのー。6~7年で部品なくなるなんてあり得ないと思いますが・・・。
    冷蔵庫の製造月日がドアラベルに貼ってありますのでご確認を。
    あと東芝故障しやすいと書き込みありますが、どこのメーカーも変わりませんよ。
    僕の印象ではパナソニックは壊れやすいって感じですが・・。
    みなさん、町の電器店で買ってみては?値段もそんなに変わらないし、
    故障した時はすぐにかけつけ、修理または、貸出もしてくれますよ。
    メーカーサービスはべつに、メーカーからお金出てるわけではない独立会社ですし
    商売ですから・・・。そんなに期待しても無駄ですよ。
    コストダウン・高機能化で故障はします。これから商品は。五年もてば普通?
    車も同じでしょう?どんどん壊れやすくなっていきますし、長くは乗れませんよ。

    • パナソニックも壊れやすいんですね。
      町の電器屋さん、検討してみたいと思います。

  • 私も同じ状況、何度もコンセントを抜き差ししました。10年目ですが、買い替えるべきでしょうか
    抜き差しは7日目です。日に2回ぐらいの抜き差しで使っています。ただし製氷ができないですが、

    • ななさん
      抜き差しをずっと続けるのって大変ですよね…。
      10年ならまだまだ使えそうな気もしないこともないですが、余裕があれば買い替えの時期と言えるのかもしれません。
      あまり悠長にしてられませんが、検討して最適な選択ができればいいですね!
      コメントありがとうございます。

  • こんにちわ。初めまして。
    お仕事されている中冷蔵庫が壊れて本当に大変でしたね。
    家電は当たり、はずれがあると聞きますが、残念でしたね。
    冷蔵庫って普通どのくらいの保証期間があるのでしょうか。
    私も今月に型番違いますが同じような冷蔵庫が壊れました。

    うちは8年使用しました。
    あわてて近くの家電店に購入に行きましたが配送が混んでるからと、
    早くて19日の配送になりました。
    その間はレンタルの小さいのを他で手配しました。
    そのレンタルもまだ来ません。
    6日です、ようやくです。
    真夏ではないのでよかったのですが・・。しんどいですよね。

    と、のんびりしていたところ、ふと保証書を確認したところ
    長期保証に加入していたことがわかり
    あわてて購入手続きしたのをキャンセルし
    修理をお願いしたところです。

    冷蔵庫ってなかなか壊れないですよね。
    その前に使用していたのも4回の引っ越しにも耐えて
    故障もせず修理もせずに10年以上使えましたが。

    今年は災害が多かったので、
    混んでいるともいっていましたけどね。

    無事に修理を終えたのはよかったのですが、
    本当に費用と時間を費やし、大変お疲れ様でした。

    • hahaさん
      最終的には無事に終えられて、といったところですが、大物家電の故障はホント大変ですね。。。
      hahaさんも大変だったようで。
      無事に修理まで終わって普段通りに生活ができるといいですね!
      コメントありがとうございました。

  • 皆さんいろいろと苦労されていますが、当方も6年目にして全く冷えない状態。
    仕方なく買い替えることに。購入した大型電気店の店員の説明によると、東芝は中国で作られているので故障が多いとのことでした。
    今回は以前に長持ちした日立にしました。
    長く使えることを願うのみです。
    東芝が中国での製造ということはパソコンもでしょうか?
    Dynabook T75.TGP BWAですが不安になりました。
    今の処は不具合もなく使えていますが。。。。
    でも冷蔵庫は待ったなしなので困りますね。
    もう東芝製品を避けたくなりました。

    • 難しいところですよね。
      正直賛否両論ありすぎて、もうどこが良くてどこがダメとか分からなくなってますw
      無事に新しい冷蔵庫が使えてるようで良かったです。
      コメントありがとうございました!

  • 東芝のコールセンターは都合が悪くなると同じ定型文を感情なく淡々と繰り返すだけになります
    誠意のかけらも感じることが出来ない非常に不愉快な対応をされます
    以前あった東芝クレーマー事件のときとなんら変わってないんですねこの会社は・・・
    ですが、実際に現場に来てくださる作業員の方はほんとに丁寧で親切な方でした
    そのギャップ萌えが東芝の戦略なのでしょう
    そう思ってあきらめることにしました・・・

    • 分からない中で電話した際は、もう少し誠意というかなんというか、は見せてもらえると安心できたんですけどね。。。
      僕もかなり前のことなので、忘れてますが。
      コメントありがとうございます!

  • うちも同じ機種の冷凍庫なのですが、昨日壊れました( ˊᵕˋ 😉
    買ってから約7年です。

    うちの場合は一気冷凍が4回、一気製氷が3回点滅しています。
    なので、Fエバ Rエバ アキュームレータの様ですね。
    そこで1つ気になった事が…書き出して下さっているリストを見ると(体圧側サイクル配管溶接部)と書いてありますが、紙の方の画像を見ると(低圧側サイクル配管溶接部)と書かれていますよ。

    うちのも、同じ様に冷蔵庫の下の部分を外してみたら紙入ってました。

    • チビさんこんばんは。
      これから暑くなる時期に壊れてしまいましたか…。
      7年はどうなんでしょうね。まだ短い気がしますが、何とか早く元に戻ることを願ってます。
      文章が間違っていたところご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

  • うちの東芝製の冷蔵庫も壊れました。
    昨年秋、購入後1年もたっていませんでしたが、旅行からかえってみると何となく庫内の温度が低いような、、。
    普段見ない一気冷凍などの点滅はありませんでしたが、冷凍ものが少し柔らかくなってきたので確信。すぐにメーカー、購入先に連絡しました。
    購入先の量販店の対応はとてもよかったもののメーカーに関しては思い出すのも嫌なくらいです、
    修理が必要との事でしたが、まだ新しかったことや食材もかなり処分したことなどを訴え、修理ではなく新品と交換してもらいました。
    ところが、それから9か月後の現在、冷蔵庫の外側表面、一気冷凍などが表示されるパネルのあたりが縦に薄黒く焼けたように。白いボディカラーに浮き出てきました。
    週末に購入先に相談に行くつもりです。

    • こんばんは。
      とんだ災難ですね…。
      これからどんどん暑くなりますし、無事に事が済むことを願ってます。
      わざわざコメントありがとうございました!

  • すごく、参考になりました!
    うちは野菜室の奥で水漏れが始まりました!
    二度目なので落ち着いて対応してますが、前回は10年保証の期間中だったので無料で修理してもらったけど
    今回は、もう寿命なのかと思いながらも色々、検索してたらこちらにたどり着きました。
    結構、同じ経験されてる方、多いのに安堵したりしてます。
    うちは、10年以上経ったのでしかたないのかなあ。でも、冷蔵庫は高額なので即買うとはいかず
    悩んでいるところですわ。

    • 真夏じゃないのは不幸中の幸いだったかもしれませんが、とにかく冷蔵庫の故障はもうどうしようもないですよね。
      10年以上の使用歴だと修理か新品かは難しいところですね…
      少しでも参考にしてもらえたならよかったです。

  • うちのはGR-380KV、多分1982年製、Cファンモーターロックのエラーが出て、冷凍室が-10℃、チルド・冷蔵が6度より下がりません。去年の台風で停電してから調子が悪いなと思ってましたが、普段温度設定を触らなかったので、一昨日エラーの意味が分かったばかりでした。CPUクーラーについてるような、プラグ付きDC12Vモーターかなぁとか思っていますが、前の引き出しを開けたところからアクセスが出るんなら、自分で交換してみようかな。

  • たいへん参考になる記事をありがとうございます!
    最近、冷蔵庫が壊れてきたので修理か買い替えか凄く悩んでいまして、こんなにも手間で修理代が必要になるのであれば元がそれほど高くなくて小さめな冷蔵庫なのだから当家は買い替えの方が楽なのかもと決断できました。
    昔の冷蔵庫は今のように複雑な機能がなかったので故障も少なかったのですが近年、買ってそれほどの年月でなくても壊れてしまったり…。我が家では東芝のシンプルな冷凍庫が1年以内に壊れたりもしました。
    記事にうんうんと激しく頷いてしまったのはやはり故障による被害とのろのろと動くメーカーの対応です。食材が10キロも100キロも入っていますし、なかなか調達できないものや奮発したものもあるので非常に困ります。徐々に壊れるのなら準備しようがありますが、こればかりは無理な話ですし。
    記事を参考にさせてえいただいて次の冷蔵庫を早めに決めようと思います!

    • コメントありがとうございます!
      もうこればっかりは…というところですが、無事に素敵な冷蔵庫にめぐりあえることを願ってます!

  • うちの東芝は4年未満で故障。しかも工場で修理しないといけないそうです。東芝は真ん中にある野菜室とシンプルのデザインに惹かれました。こんな高い物がすぐ壊れるなんて、本当にショックです。もう東芝の製品を買いません。

  • 保証終了間際、急に異音が発生しだした。2-3日そのまま使ってたが「Fファンモータ・電源基板」のエラー表示。サポセンにチャットで相談、Web受付から修理依頼。1時間後くらいに修理部門から電話がかかってきて部品の在庫があるので翌日出張修理可能ってことでお願いした。一回の修理で直るといいな。

    • コンデンサーが凍結して氷とファンが干渉して異音が出ていた。原因不明のため特に部品交換は無く氷を除去しただけ。再発したら無償対応してくれるんかな?

  • 実家の冷蔵庫も同じ機種で購入から3年で既に2回壊れました。先日同じように「一気冷凍「一気製氷」表示が点滅し始め、氷ができない。11年の長期保証に入っているので、過去2回は無料で修理をしてもらいましたが、もう3回目の故障なので、コールセンターから電話があった際に、「もう商品を交換してください」と言いました。コールセンターの人にはそれを決める権限がないので、一先ず修理に伺ってからという流れになっています。2日後に修理に来るそうなのですが、もううんざりです。実家の父は86歳で片目しか見えず、足も不自由なので冷蔵後が壊れるとライフラインに直結しますと訴えたのですが、コールセンター担当者はマニュアルの答え一点張りです。東芝も落ちたものだと本当にがっかりしています。

  • 話しは違って、東芝エアコンも壊れました。購入して1年もたっていないのに!コールセンターの対応はこちらとほぼかわりません。驚くことばかりを言ってきます。東芝製品は二度と買いません!!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿はスルーされますのでご注意ください。(スパム対策)