どうもNon太(@LoveWifeLives)です。
以前に東三国にある「SUMIKA」というお店のランチに行きました。
お昼のランチで食べたアンガスステーキがとっても美味だったわけですが、ネットなどで調べると「夜のしゃぶしゃぶも美味しい」と言われているのを見つけていました。
それ以来ずっと行きたいと思ってましたが、ゴールデンウィークに行けたのでそのレポートをしたいと思います。
「ランチが美味しければ夜も美味しい!」の方程式を見事に守ってくれた味でした。
夜メニューのしゃぶしゃぶについて
ランチ時にはたくさんのメニューが用意されていたのですが、夜のメニューはまさしくしゃぶしゃぶ一辺倒。
ほんの少し一品ものがありますが、居酒屋と言うよりはホントにしゃぶしゃぶを楽しむためのお店です。
しゃぶしゃぶのメニュー

夜のSUMIKAのメニューには、しゃぶセットメニューというお肉と野菜などがセットになったメニューがあり、豚と牛の2つの肉がありました。
- お肉
- 野菜盛り
- 特製ごまだれ
- ポン酢(あれっ…これなかった…w)
- 薬味ねぎ
- ニンニク
- 〆のラーメン&スープ
このセットの他に、単品でお肉や野菜の注文が可能です。
一人用の鍋が用意される

このお店、お鍋を一つドンと持ってきて、お肉をしゃぶしゃぶするんじゃなくて、一人一つずつ鍋が用意されるんです。
まさしく「My 鍋」。
もし人と同じ鍋をつつくのが苦手…なんて人がいても、My 鍋があるのでその心配はいりませんね。
▼テーブルにIHが用意されている。
▼くぼみに鍋をはめます。
▼熱さも自分で調節できます。
ちなみに、ここのIHの熱量はメチャクチャ強いので、お鍋のお湯はすぐ沸騰しますよ!
しゃぶセットメニューを頼まなければタレなどのセットは付かないから注意!
この時行ったのは僕の両親と妻と僕の計4人。
最初にオーダーしようと思ったのは、しゃぶセットを2人前と、お肉を単品で注文しようと思ったんです。
すると、「鍋は人数分用意しますが、タレや〆のラーメンなど食べるセットは付きませんので、それは別途注文してもらわないといけません。」と言われました。
タレの別注文がいくらだったかは忘れましたが(セットを注文した時のタレのおかわりが無料かは忘れました…)、まぁ要するに一人につきしゃぶセットを一つ注文するのが一番良いということですね。
しゃぶしゃぶ以外の一品もの
ちょこっとだけしゃぶしゃぶ以外のものを頼みました。
▼ピリ辛きゅうり
▼チーズと茄子の味噌田楽(的な名前だったかな)
これもなかなかおいしかったですよ!
しゃぶセットメニューを注文しました!
ということで、頼んだしゃぶセットメニューをザッとお見せしたいと思います。
▼と言いながら、まずはビールから
▼野菜盛り
これで一人分の野菜盛りです。思ったより入ってます。
▼ごまだれ
セットメニューに入ってたはずのポン酢は来ませんでした…笑
▼薬味のねぎ
▼ニンニク
デフォルトのごまだれを一通り食べた後は、ぜひこのニンニクを!
入れたらたれが濃厚になってメチャクチャ美味しいですよ!
ということで頼んだお肉!
▼白金豚バラ(はっきんとん)
▼白金豚ロース
▼上牛ロース
▼特選牛ロース
この特選牛ロースは佐賀牛のA5ランクのお肉みたいですからね、サシが綺麗に入ってますね。
しゃぶしゃぶなんてかなり久しぶりですが、メチャクチャ美味しかった!
特上だけが美味しいわけじゃなくて、白金豚もかなり美味しく食べられました。
臭みもないし柔らかいし、ホントにしゃぶしゃぶと数秒するだけで食べられる上質なお肉を堪能できましたね。
〆のラーメンも美味しい!
しゃぶセットを頼めば、〆のラーメンまで付いてきます。
SUMIKAにはこだわりがあるようで、麺を鍋に投入したら、2分20秒で茹で終えるように言われます。
▼わざわざタイマーまで
もちろんスープの用意も準備万端。
▼タイマーがゼロ!になったので
▼ラーメンを移す!
2分20秒に必死になりすぎて、ラーメンを茹でてるところや麺を鍋から移動させる写真はありません。
と言いつつこのラーメンも激ウマで、スープとの相性が抜群でした!

次回行った時には、その食べ方を実践しレポートしたいと思います。
最後の〆にアイスをサービス
ラーメンを食べた後に最後の〆としてアイスをサービスしてくれます。
バニラアイスかしょうがアイスを選べたはず。
▼左がしょうがアイス・右がバニラアイス
お口直しに良かったですね。
SUMIKAのしゃぶしゃぶ / まとめ
ランチで美味しいからと言って、夜のメニューも美味しいとは限りません。
でも、この「SUMIKA」は見事なまでにこの方程式を守ってくれたお店で大満足できました。
特選牛ロースのしゃぶセットは3,300円でしたが、その他の肉は2,300~2,400円と安めの金額になってるのも嬉しいところ。
モーニングからランチ、ディナーまで通しで営業しているので、便利に利用できますね。
東三国のランチにもディナーにもおすすめのお店です。
SUMIKAの公式として?アメブロもツイッターもやっているみたいなので、頑張ってほしいと思います。
【施設名】 SUMIKA(スミカ)
【住所】 大阪府大阪市淀川区東三国5-4-1
【電話番号】 06-6395-6555
【営業時間】 9:00~22:00
9:00~11:00 / モーニング
11:00~16:30 / ランチ
17:00~ / ディナー
【定休日】 年中無休
食べログ ⇒SUMIKA
はじめまして^^
かつ丼の記事を発見して東三国グルメ読ませていただきました。
SUMIKAは本当においしいお店ですよね。
オープン以来、我が家は2~3か月に1度はランチかディナーに通っているSUMIKAファンです。
〆のラーメンですが、ちょっと裏技を(ご存じだったらすみません…)
ラーメンのスープに少しばかりゴマダレを入れてよくなじませて
食べてみてください。
さらにめちゃくちゃおいしくなりますよ~
次に行く機会があれば、ぜひお試しくださいませ^^
通りすがりの東三国住民さん!
SUMIKAって美味しいのにあんまり混んでないのがさらに良いんですよね♪
というか、〆のラーメンの裏ワザ…全く知りませんでした!!
想像しただけでお腹が空いてきそうですが…次行った時は絶対に試したいと思います!
コメントありがとうございました☆★