我が家のわんぱく息子であるニョロ助が、先日、急に発熱して、鼻が詰まり痰が絡んで呼吸もうまくできず、咳が出て、つられて嘔吐して、食欲もなくなりぐったりする出来事がありました。
病院に行ってみると、RSウイルス感染症と診断されました。
1歳4ヶ月で初めての病気と言ってもいいぐらい、これまで風邪をひくこともなく過ごしてきたので、これだけ熱が出るのも嘔吐するのも初体験。
親である僕たち夫婦も心配がたくさんありました。
幸い入院などはすることなく症状はほぼ収まりましたが、妻も心配で色々とネットで検索してしまったようです。
同じように、小さい子どもが元気がないと、親は心配になります。
ましてや、初めてならなおさら。
なので、RSウイルスに感染するまでの経緯や、実際に起こった症状などを参考にしたいという方もいると思うので、医者目線の一般的な内容ではなく、実際にニョロ助に起きた症状や親である僕たちがやったことなどをまとめておきたいと思います。
RSウイルスに感染した原因と考えられるもの
どこで感染したのかは明確ではないものの、心当たりが1つありました。
それはとある火曜日、妻とニョロ助は子どものあそび場に遊びに行っていました。
そこは0歳~2歳の子どもとその親が遊びに集まる場所であり、ニョロ助が感染したとすると恐らくここだろうと。
もちろん絶対ではないものの、幼稚園や保育園と同様に、子どもたちが集まる場所なので、色んな感染ウイルスが飛び交っていることは大いに考えられます。
どうしても防ぎようのないものなので仕方ありません。
RSウイルスの症状が出るまでの状況
子どものあそび場に行った火曜日から、その週末の日曜日の夜寝る前までは特に何も変わりありませんでした。
ですが、寝かしつけて布団に横にさせた時、鼻が詰まっているようないびきをかいていることに気付きました。
タイミングが悪く、この日曜日の昼間はプールに遊びに行っていたので、体が冷えて風邪をひいてしまったかな?と思っていました。
この頃はあまり夜中に何度も目を覚ますこともなくなっていたニョロ助でしたが、鼻が詰まっているからか、苦しいのもあってか頻繁に目を覚まし何度も泣きました。
抱きかかえるたびに体が熱いかな?と感じたので熱もあったと思います。(この時は熱は測っていません)
翌朝起きた時、まだ体が熱かったので体温を測ってみると、38.5度。
今までここまで熱が出たこともなかったのでビックリでした。
あそび場に行った火曜日を起算日とすると、潜伏期間は水・木・金・土・日曜日で5日間で、月曜日に症状が出ています。
前日までまったく予兆なく、朝起きたら急に熱が出て発症しているといった感じでした。
子どもの症状とRSウイルスと診断されるまでの状況
とある火曜日にあそび場へ行き、日曜日の夜から調子が悪くなり、翌朝の月曜日に熱が出ました。
症状が出てきた月曜日を1日目として、日付ごとにニョロ助の症状とRSウイルスと診断されるまでの状況がどんな感じだったかをまとめています。
発症1日目:体温38.5度・鼻水や痰、咳などはほとんどなし
朝起きて測った体温が38.5度。
この日は実家に泊まっていて、両親も含めてみんなでお昼ご飯を外に食べに行く予定でしたが、キャンセルして速攻我が家に帰宅。
その後ゆっくり家族3人で過ごすことに。
幸いなことに、この1週間は僕がたまたま有給休暇を取得していたため、仕事は全て休み。
夫婦で看病できるというありがたい環境でした。
1日目のこの日は、特に鼻水でズルズルになることも、淡がからんで呼吸がしにくいということも咳もでることもほとんどなく、ただ熱が38.5度前後出ているぐらいの症状でした。
普段のように活発に動くことはなく、少しボーッとしてる感はあるものの、そこまでしんどそうではなく、食欲もあったのでとりあえず様子見することにしました。
夜は頻繁に目を覚ます
まだこの時はプールの影響で熱があがったのかな?と思っていました。
症状からして様子見していたのですが、夜眠りにつくと、鼻が詰まっているような、のどの奥がギュルルルルとなるいびきをかいていたので心配でした。
案の定、うまく呼吸が出来ないのか何度も寝返りを打ち、1時間~2時間おきに目覚めては泣いてを繰り返していました。
これから4日間、夜に寝られない生活が続きます。
2日目:体温38度前後・鼻水が出始める・痰がからんだような咳も始まる
発症から2日目、朝起きて体温を測ると38度前後になっていました。
このまま症状も落ち着いてくるかな?と思っていたものの、そう思えたのは昼頃まで。
お昼ご飯をあまり食べず、それから鼻水が出始めて、喉に淡がからんでいるような、乾いた咳をし始めました。
しかも咳をするのはかなり苦しそうで、顔が真っ赤になってうまくでなかったり。
さらには昼に母乳を飲んだ後、咳を出そうとしてうまくいかなかったのか、飲んだ母乳を全部吐いてしまいました。
熱だけならと思っていたものの、昼ご飯もあまり食べず、鼻水と咳が出てきて、さらには吐いてしまったので病院に行って診てもらうことにしました。
僕個人も病院で言われたことがありますが、咳を出す指令をする場所と吐く指令をする場所は脳の中で隣り合わせらしく、強い咳をすると吐く信号が出されたと勘違いして吐いてしまうことがあるみたいです。
「まぁ、風邪でしょう」と診断される
夕方、晩ご飯前に病院に連れて行きました。
病院は小児科専門ではないものの、子どもの予防接種なども対応していて子供の患者も多い内科。
ニョロ助の予防接種もここでやってもらってますが、メチャクチャ上手な病院です。
それでも診てもらった先生が合わなかったのか、病院で測った時の体温が37.7度で大丈夫とだと思われたのか、のどをチラッと見るだけで診察が終わり、「まぁ風邪でしょう」と診断されました。
もちろん熱があったことや、嘔吐したこと、食欲がなくなってあまり食べないということも伝えた上での診察結果です。
こんな診察で大丈夫か?とは思ったものの、RSウイルスということは一切頭の中にはなかったので、「まぁ、大丈夫なんだな」と考えていました。
診察の結果、鼻水を出しやすくする薬、淡切りの薬、吐くこともあったからということで、吐き気止め用の薬、熱を下げる座薬を処方されました。
処方箋を持って薬局に行くと、「そこまで症状が重くなかったら飲まなくても大丈夫です」と言われたのと、この病院の診察があまり信用ならなかったため、薬は飲まずもう一日様子を見ることにしました。
夜は苦しそうに目を覚ます
体温が38度前後をウロウロしていたので、明日にはよくなってくれるかなと期待していましたが、夜になるにつれて鼻水と咳がひどくなっていました。
何度も目を覚まし、夫婦ともども寝ることが出来ずなかなか大変な夜。
これが一人だったら本当に大変だったと思います。
母乳は飲むのさえ苦しそうで、あまり上手に飲めず、飲んでる途中にゲボッとなって吐くことが何度もありました。
加湿器で部屋の湿度をあげるようにした
呼吸がしにくい原因の一つに、湿度も関係しているという記事を読みました。
季節は夏、クーラーなしではニョロ助は寝苦しくて何度も起きてしまいます。
でもクーラーをつけていると、空気はどんどん乾燥していく。
ということから、クーラーをつけつつ部屋に加湿器をつけるという状態にしました。
それでも全然ニョロ助は穏やかには寝られなかったみたいですが…。
3日目:体温37.5~7度前後に・改善したかと思いきや、夕方から一気に症状悪化
症状が出てから3日目。
朝の体温は37.7度。それからも37.5~7度前後をウロウロしていました。
少し熱は落ち着いた?と感じたし、朝から少し動ける体力も戻ってきている様子。
朝も昼もご飯をあまり食べない点はちょっと気になるものの、それ以外は前日に比べてマシになっているような雰囲気がありました。
すこしは外の空気も触れた方が良いだろうということで、スーパーへの買い物だに一緒に連れて行きました。(誰とも接触はさせてません)
この時も僕たちはまだRSウイルスが原因であることには気付いていません。
といった感じで過ごしていると、夕方頃に症状が悪化。
昼までと比べても鼻水はダラダラ出まくってたし、乾いた痰がからんだ咳も止まりません。
でも、しんどくて動けない…ような状況までは至ってなかったので、おだやかに部屋で過ごしてました。
今日もなかなか症状が改善しないかな…と思っていた時、晩ご飯を少量食べてしばらくすると、急に立ち上がって食べた晩ご飯を全部吐き出してしまいました。
固形物が出てくる嘔吐は初だったので、救急に行こうかと考えましたが、吐いてスッキリしたのか逆に少し元気になったので、翌日に病院に行くことにしました。
ちなみに、我が家では鼻水吸引機として「スマイルキュート」を使ってますが、これなしでは鼻水の処理が出来なかったと思います。
ちょっとこども用の機材としては安くありませんが、一家に一台は絶対持っておきたいモノです。
4日目:RSウイルス感染症が判明!体温38度前後・鼻水もダラダラ・咳はマックスにひどくなるも、夜からは症状緩和
今までと同じく3日目~4日目にかけての夜は、何度も寝苦しくて起きて、泣いての繰り返し。
縦に抱っこして寝かせても、ななめに寝かせても目を覚ましてました。
夜中は夫婦が交互に対応することで何とか乗り越えましたが、何度もいうけど一人だったらヤバかったです。
ニョロ助はというと、朝起きて来た時もそこまで元気じゃありませんでした。
体温38度前後、どんどん鼻水と痰がからんだ咳はひどくなり、今まででマックスにひどくなっていきました。
すぐに病院を予約し診察へ。
今回はかかりつけとまではいかないまでも、何かあったらいつも行く小児科専門の病院にしました。(ちょっと遠い)
診察は聴診器で鼓動を聞いて、のどを見て、耳の中を見て(中耳炎などになっていることもあるらしい)、横に寝ころばせてお腹を押さえて、といった具合にしっかり見てもらいます。
これだけでは明確にわからなかったのか、「RSウイルスにかかっているか診ておきましょう」と言ってくれました。
インフルエンザにかかっているかを調べるのと同様に、細い綿棒のようなものを鼻の穴にぶっさします。
ニョロ助は大泣きでしたが、ウイルスにかかっているかは1分ほどですぐに判明するとのこと。
ほんの少しイスに座って待ち、診断結果を確認すると、
「RSウイルスにかかってますね」
ここでやっとただの風邪や熱というよりは、ウイルスに感染していることが判明しました。
もっと早くこの病院にかかっておけばよかったのに、と思いましたが仕方ありません。
症状が分かれば、後は対策をやっていくのみ。
と言っても、RSウイルスに特効薬はないようなので、ニョロ助の体に頑張って戦ってもらうしかありません。
とは言え、この病院のありがたいところは、薬をガンガン積極的に飲ませるのではなく、症状を改善に導くために必要な薬は飲むといった方針であるところ。
ここで教えてもらったことは、
- 嘔吐は咳が出て思わず出たものだろうから、心配しなくて良いこと
- 鼻水を止める薬は飲まないこと(逆に固めてしまって良くないらしい)
- 飲むなら鼻水を出しやすくする薬にすること(処方してもらいました)
- だからしっかりこまめに鼻水は吸ってあげること
などです。
今回は鼻水を出しやすくするものと、淡きり、咳止めが混ざったシロップの薬を出してもらいました。
▼こちら
家に帰り昼ご飯の後から、薬を飲ませ始めました。
この薬を飲んで昼寝して、夕方起きてしばらくして晩ご飯を食べた後、熱はまだ37度後半。
ですが、しんどいのが改善されていたのか、少しずつ動き回るようになってきました。
動くしおもちゃで遊ぶし、快方に向かっている?と期待できる夜になりました。
夜中目覚めてしまうのは変わらなかった
薬も飲んで少し元気さを取り戻したように見えたニョロ助でしたが、この日の夜も相変わらず苦しそうに何度も目を覚ましてました。
まだまだ夜中に起きる戦いは続きます。
5日目:体温37度前後に落ち着く・鼻水はいまだダラダラ・咳は少しすくなく、に改善が見られた!
朝起きて抱っこした時から、前日までとは違って体の熱さが治まっているのが分かりました。
熱を測ってみると37度。
症状が出始めてから5日目にして、やっと体温が平熱近くまで戻ってくれました。
案の定、朝から調子を取り戻し、ちょろちょろと家の中を歩き回るほどの元気さです。
とは言え、食欲は本調子ではないようで、朝昼晩全て普段と比べると少なめになっていました。
鼻水はまだサラサラの状態で、吸引してもすぐに出てくるので、スマイルキュートで吸いまくり。
さらに、また咳がうまくいかなかったのか大量のミルクを吐いたりも。
が、特にしんどい様子もなかったので、調子が悪いというよりは咳の関係で吐いたのだろうという判断をしています。
結局のところ、吐いたのはこれが最後でした。
まだ鼻水と咳はよく出ていたので、食後の薬は継続して飲ませました。
6日目:体温は平熱に・食欲だけまだいまいち
6日目を迎えて、ほぼ通常通りの状況に戻りました。
体温も平熱。
鼻水は出るし咳も1時間に数回は出るものの、ニョロ助は元気そのもの。
いつも通り走り回るし、ワーワーはしゃいでいます。
唯一、食欲だけはまだ完全復活にはならず、普段よりも少ない量でごちそうさまになっていました。
本人が食べたくないと言っているのを無理やり食べさせる必要もないかと言うことで、そんなに気にせずです。
量としては、いつもの半分か3分の2ほどを食べてるといったところでした。
7日目:鼻水と時たまの咳以外はほぼ完全復活
そういえば、5日目ぐらいまでは体は熱くても汗は全然かいてませんでした。
それがこの日からは昼寝をしている時も、ちょっと動いて運動しただけでも汗をドバーッとかくようになりました。
食欲もだいぶ戻ってきて、ほぼ普段通りの食欲にもなっています。
さらに、鼻水はサラサラだったものが少しネバっぽくなったのもこの辺りからです。
変わらずに、鼻水に対するスマイルキュートは手放せませんでした。
調子は完全復活で、後は頻繁にでる鼻水を吸引し、時たまでる咳を気にかけるだけで大丈夫になりました。
夜に苦しそうなギュルルルとなる呼吸もほぼなくなってスムーズな呼吸になっています。
快方に向かう一方で、ずっと一緒に看病していた妻がRSウイルスに感染し、熱も37度後半に頭痛の症状が出てしまいました。
これ以降:鼻水と咳はもうしばらく続く(らしい)
RSウイルスの咳は、熱がおさまっても当分は続くらしいです。
なので、もうしばらくは咳プラス、つられて嘔吐は気にしておいた方が良いかなと思っています。
現在進行形の話なので、症状が全て治まったら追記したいと思います。
1歳4ヶ月で発症したRSウイルスの症状について / まとめ
長くなったので、RSウイルスの症状をまとめておきます。
- 潜伏期間は5日間
- 熱は38.7度ぐらいがピーク
- 熱が出た当日は鼻水と咳はなく、2日目から悪化
- 鼻水と咳は症状が出てから3日目~4日目が一番ひどかった
- 鼻水を出して、淡切りの薬を4日目から飲んだ
- 5日目にはかなり快方に向かう
- 6日目は食欲以外はほぼ平常通り
- 7日目に食欲も戻り、ほぼ完全復活
といった感じです。
最初症状が出てきた時は、RSウイルスを全く疑ってなかったのですが、2歳までにほぼ100%の子どもが一度は感染するらしいので、ニョロ助と同じような症状が出ている時には、早めにお医者さんに診てもらうのが良いと思います。
僕は医者じゃないので、あくまで出た症状をまとめたのみですが、少しでも参考にしてもらえることがあれば幸いです。
あとは妻が元気になってくれるように看病します!
コメントを残す