一人で責任を抱え込んでしまうタイプなら、ブログを始めることを強くおすすめする理由

どうもNon太(@LoveWifeLives)です。

僕が以前ブラック企業で働いていた時、いつも「お前は一人で抱え込みすぎる」と言われていました。

僕からしたら「抱え込まなくていいなら抱え込みたくないし!でも、後輩もいないし頼める人もいない。仮に誰かに頼んで中途半端にやられて自分の責任になるぐらいなら自分でやるし!」と思ってたんです。

こんな風に思いながら仕事をしていると、結局自分の仕事量は増えるし、人に押し付けて自分は楽して中途半端にごまかして責任感なく仕事をこなしている同僚などを見ると、「なんで俺だけこんなにやってるのに…」みたいな気持ちになってしまってました。

最終的に至ったのは、「自分一人で完結し、自分一人の力で結果が左右されるものが一番良い」という考え。一言で言えば「やるかやらないか」です。

この環境になれば、結果も何もかも全て自分に返ってくるし言い訳するのも頑張るのも全て自分次第になると思ってました。

そして仕事を辞めた今、この考えは間違っていないとひしひしと感じています。

今回は僕と同じように感じている人、例えば

  • 仕事は責任感を持ってやっていきたいと思っている
  • でも周りの人は同じような思いを持ってるわけじゃないと感じる
  • 結果的に誰も頼れなくなって自分一人で処理をしないといけない
  • 仕事量が膨大になっていく
  • 自分一人で抱え込みすぎない方が良いよと心配だけはされる(助けてはくれない)

同じような想いを持っている人ってたくさんいると思うんですけど、会社や組織に属しているとどうしても自分の意志とは矛盾した行動を取らないといけない場合があります。

会社の看板を背負って働くわけですから、取引先のご機嫌をうかがって、円滑にコトを進めないといけない場合、どうしても自分一人の考えだけを前面に出すわけにはいきませんからね。

こんな風に責任感や正義感が強くて抱え込んでしまう人こそ、ぜひブログを始めてみればいいと強く思いました。

会社で自分の意志だけを貫いて働くには限界がある

s-forge-550622_1920

僕が以前に勤めていた業界は結構グロくて、人柄などはほぼ関係なく、過去の実績やコネ、そしてお金が支配しやすい業界でした。

例えばA会社がB会社に仕事を発注し、B会社がC会社に仕事を発注する。

この場合、A会社が一番最初のお金の出どころになるのでA会社の人には誰も逆らえません。

1,000人中1,000人が白と思ってても、A会社の1人だけが黒と言えばそれは「黒」になります。

細かい話しは割愛しますが、この仕事の流れでいくとB会社はC会社に仕事を頼んでるわけなので、B会社はC会社に偉そうな顔を出来そうですが、それも出来ません。

それは、C会社のような会社(人材を出す会社です)がないと最後のスタッフの手配が出来ないことになるという業界であったため、C会社はB会社に対しても結構なワガママをぶっこんでくるんです。

A会社からは無理難題をふっかけられて、C会社へは仕事を渡している立場になるはずなのにわがままを言われ放題。

そう、僕はB会社という板挟みの会社で働いていたんです。

A会社には自分の正論をぶちまけば仕事がとん挫してしまう、さらにC会社に正論をぶちまけば人材は出さないと言われてしまう始末。

もはや自分の意志を出来る限り排除し、お金の出どころであるA会社の要望を聞き入れC会社の機嫌を取りつつやっていくことが一番最適な方法になっていくわけです。

そんな中でも、僕は自分の意志を貫こうと必死になりました。

と言いつつ、今まで会社として積み上げた何年もの仕事を僕の一言で潰すわけにはいかないという想いと、さすがに自分の意志を貫いて会社の仕事を潰した場合、自分以外の人たちの責任は取れないという気持ちもありました。

そして、結局自分の想いとは裏腹に矛盾した行動を取り続けないといけないことが、しんどくてもう限界…となったんです。

誰かが作った組織にいる限り、全て自分の希望だけで仕事を行うことや、自分の意志だけを貫き通すことはほぼ不可能なことでした。

スポンサーリンク

真っ当に生きようとすればするほど矛盾を感じる

僕は20代半ばまで営業職が自分に向いていると思っていました。

人見知りしないし、どちらかというとやる前から自信を持って取り組めるタイプで、コミュニケーションを取るのも苦手じゃないし口下手でもないから。

でも、20代半ばから営業は自分に向いていないと思うようになったんです。

なぜかというと、自分が強く勧めたいわけじゃない商品を勧めなければいけないから

会社に属している以上、会社に利益を残すことが仕事ですから、その属している会社の商品を売るのは当たり前です。

お金のために、給料のために営業している事になると思ったから、僕には出来ないと思いました。

ちゃんとした仕事をこなそう、人として間違っていない道を歩こう、そんな風に思う力が強い人ほど、社会における矛盾を感じながら働いているような気がします。

結果、責任感が強くなって人一倍自分で抱え込んでいくということになるんです。

ブログと株トレードを見つけた

トレード画面

以前の仕事をしている時に常々求めていたことは、自分一人で責任を負うことが出来て、自分で右も左も決められて、自分一人が関与する事で変わっていく環境でした。

そして見つけました。

ブログという素晴らしいものを。そしてさらに株トレードというものを。

これこそまさしく自分以外の誰の責任にも出来ない代わりに、自分一人の力でどうにでも出来る環境だと分かったんです。

守らなければいけないことは、社会のルールモラルだけ。

会社員で働いている時からモラル(ここでは人間的に正しいこと)を持って仕事をしたいと思っていたわけなので、これを守ることは全く何も苦しいことはありません。

ブログで自分の想いを発信することも、株トレードでチャートを検証しているのもメチャクチャ楽しいんです。

僕と同じように矛盾を感じている人にブログを強くすすめる理由

今まで思っていた矛盾を、ブログは全て解決してくれました。

同じように感じることがある人は、ぜひブログを始めたら良いと思う理由を3つだけ挙げておきます。

1.とにかく想いを発信出来る

会社として組織にいる場合、自分がどんなに信念を持っていたとしても、守らなければいけない会社のルールがあり、取引先のルールがあります。

大人数の人を同じベクトルに向かわせないといけないので、それは仕方ないんです。

でもブログの場合は、社会のルールとモラルさえ守れば何を発信することも自由であり、好きなように想いの丈を書くことが出来ます。

想いを発信することで同じような考えや感性を持っている人の共感を呼び、さらには知り合いになれる(かもしれない)というメリット付き。

ブロガー界で超有名なヨッセンスを運営しているヨスさん(面識ないけどw)が最近書いた記事(我はブログが大好き! その理由を10個挙げてみた)が分かりやすいので、その一節を引用させてもらいます。

ブログは読みたい人は読んで、読みたくない人は離脱できるから言いたいだけ言えるってわけです。素敵すぎますね。

この一文にブログのメリットが集約されてますよね。

読みたい人、同じように共鳴できる人が読みに来てくれる世界なんです。

読みたくない人は読まなければいいのに、たまに社会のルールとモラルを守らない人たちから誹謗中傷が来ることもありますが、こちらが気にしなければなんてことはありません。

2.求めていた自己責任の世界が堪能できる

ブログはまさに「やるも自由、やらぬも自由」の世界です。

僕は何の知識も持ち合わせないままにブログを開設し、必要に応じて学びながら運営しているので、いまだにわからない事はいっぱいあります。

でも、その都度必要なことは必死で勉強し学び、日々ブログを更新する。

1年間それを続けたら、いつしか1ヶ月のPVは10万PVを超えるようになりました。

ブログを始めた人からしたら10万PVなんて夢の夢だと思います。僕が始めた時がそうでしたから。

1年間でやったことは日々継続してブログを書いただけ。

書いているジャンルもバラバラだし、ただ人として間違っていないことを書き綴るということをやっただけです。

カリスマのような結果を出している人からするとカメのような遅さかもしれませんが、僕にとっては大きな前進です。

PVを増やしたいなら、今よりもプラスで収入を得たいなら、しっかり学びやるべきことをやる。

まさしく自分の行動が全てであり、自己責任で色んなことが具現化出来る世界を堪能出来ています。

3.精神の安定化を図れる

サラリーマンで働いている人に、辞めてブログを専業にして書け!なんてことは言いません。

サラリーマンを頑張ればいいと思ってます。

サラリーマンをやりながらブログを書くことはしんどいことと思うかもしれませんが、実は並行してブログを書くことは精神の安定化に素晴らしい力を発揮します。

もし自分の想いが人として間違っていない、ちゃんとした想いなのであれば、ただ会社や社会に対する不満をグチって言葉にするんじゃなくて、ブログに書き綴ればいいんです。

すると、同じように感じていた人が読んでくれて、心のもやもやをスキッとさせるキッカケになるかもしれません(人の役に立てる)し、コメントをくれたり同じ価値観を持つ人と出会えるかもしれません。

そして自分の想いを吐き出すことになるので、それだけでスッキリしますよね。

文字にするということは考えるということ。

考えるということは。多角的に客観的に自分の思考を見なければできない作業なんです。

自分の想いを客観的に見ることによって、イライラや不満についても落ち着いた気持ちで考えることが出来るようになり、精神の安定化につながる。

そんな風に思います。

ブログを始めることを強くおすすめする理由 / まとめ

自分の想いとは裏腹に矛盾を感じながら働くって、そういう気持ちを我慢することが仕事だと思ってる人も多い気がしますが…絶対そんなことないですよね。

何事を始めるにしても最初の一歩は確かに大変かもしれません。

でもその矛盾という苦渋をずっと飲み込みながら大変な生活をするんじゃなくて、その矛盾を乗り越えるための一歩を踏み出したから(ブログを始めたから)大変という方が、絶対楽しいと思いませんか?

前者のままだと、会社のルールが変わらない限り、周りが変わらない限り何も変わらずずっと同じままです。

でも後者であれば、いつかその矛盾を乗り越えて晴れやかな世界にたどり着ける可能性が、少なくとも何もしないよりは上がるわけです。

だからこそ、責任感も強くて矛盾を感じてしまうような人にはブログを始めてみればいいんじゃないかと思いました。

今こうやって記事を書いているように、ブログは自分の想いを整理出来る便利なツールにもなりますよ。

ムームードメインでドメインを取り、ロリポップ!というサーバーを使用するのであれば、年間約5,000円で独自ドメインのブログが出来ますからね。

ぜひ参考にしてみてください。

と言いながら、ブログを始めるのであればエックスサーバー というサーバーで始めることを一番おすすめしています!

なぜなら、アクセス数が伸びてくると、ロリポップではアクセスに対する安定性が取れない(=ページを開くのが重い)と感じることが多くなり、結果的にサーバー移転を考えることになるからです。

それなら、最初からエックスサーバーで始めておくことの方が良いと思います。

年間約12,000円とロリポップより倍以上の値段になりますが、100倍ぐらいアクセスの安定性に対する不安はなくなりました。※自分の実体験からです。

以下のように、サーバー移転に苦労するかもしれませんので。w

やったら出来たサーバー移転!ロリポップからエックスサーバーへ!サクサク動いて最高!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿はスルーされますのでご注意ください。(スパム対策)