モランボンという会社から発売されている鍋のスープの素が大好きなNon太(@LoveWifeLives)です。
スーパーに行った時にモランボンのシリーズでまだ食べたことのない鍋用スープを見かけました。
▼それがこちら。
もやし坦々鍋用スープです。
坦々鍋は夫婦そろって好きなので、ソッコーで買って試してみることに。
結果、「もやし坦々鍋」と書いているのにもやしを入れ忘れる事態になりましたが、無事に美味しく頂きました。
もやし坦々鍋用スープとはこんなスープの素
辛いのが苦手な人でも食べられるように、「まろやかな辛さ」をベースにしている鍋用スープです。
▼材料例や作り方
材料に豚ひき肉があれば、担々鍋っぽさが増すようです。
その時にごま油で先に炒めておくと、より一層美味しくなるんだとか。
我が家には豚ひき肉がなかったので、鍋に良く使う豚バラ肉を入れて食べましたが十分美味しかったです。
担々麺と言えばチンゲン菜が入っているのをよく見かけますが、実際入れて美味しかったので、この鍋スープを使う時はチンゲン菜は必須で入れるのが良いと思います。
もやし坦々鍋用スープで夫婦二人鍋!
では、実際に作っていきます。
▼まずはスープを投入。
良い色合いのスープです。
▼今回の具材はこちら。
我が家で鍋をする時の定番材料です。ここに豚バラ肉も入れています。
もやしを忘れるという失態がありましたが、特になくても大丈夫な味ですよ!
この坦々鍋スープをしっかり堪能するのであれば、もやしと豚ひき肉を準備しましょう。
バラ肉でも十分ですけどね。
▼スープを煮立たせて、チンゲン菜以外の野菜を先に投入しました。
▼煮立ったら肉とチンゲン菜も入れていきます。
▼完成!と、思ったらここで白菜を入れ忘れていることに気付きました。
▼なのでこのタイミングで投入。
鍋の良いところって、とりあえず具材を煮込めばいいだけで楽ちんなところですよね。
こうやって順番をミスっても、大したことありません。
▼再度煮立たせて完成!
味噌っぽい色合いで、十分美味しそうに出来上がりました。
もやし坦々鍋という商品なのに、もやしを入れていない坦々鍋の出来上がりです。
もやし坦々鍋を食べた感想
甘さもしっかり感じられ、その中に程よくピリ辛が漂ってきます。
辛すぎるのは苦手な僕でも十分な美味しさ。
いくらでもばくばくいけたので、辛いのが苦手という人でもいけちゃう鍋と言えると思います。
〆は担々麺で
今回の〆は担々麺になるようラーメンにしました。
我が家はいつも生麺を用意しますが、一度軽く湯通ししてから鍋に投入するようにしています。
▼担々麺っぽさがあまり感じられない見た目ですが…
普通に美味しいです。
このピリ辛感があれば、リゾットにしても美味しく食べられる気がします。
やってないので断言はできませんが。
麺でも十分な美味しさでした。
もやし坦々鍋用スープ / まとめ
モランボンから発売している鍋用スープは、濃いめの味が多いです。
濃厚さを求める人には、かなり相性が良いと思われます。我が家も濃い味好きなので。
今回のもやし坦々鍋用スープも、結構濃さを感じられて美味しく食べられました。
今日の料理をどうしようかな~と悩んだ時には、鍋用スープを使った鍋はおすすめですよ。
今回のもやし坦々鍋用スープも十分美味しいので、ぜひ候補の一つとしてどうぞ!
コメントを残す