【モランボン】きゃべつ鍋用スープ こってり味噌味でもつ鍋をしたら、ビックリするほど美味しかったのでご紹介!

パッケージに引かれて、ソッコーで買ってしまった鍋のスープの素。

それが【モランボン】という会社から発売されているきゃべつ鍋用スープ こってり味噌味です。

味噌とにんにくの濃厚なコク

きゃべつの甘みを引き出す!

というキャッチコピーに惹かれ、

Non太
キャベツが合うならもつ鍋にしても絶対美味しいはず!

というシグナルが点灯して購入しました。

結果、僕の予想は大的中でかなり濃厚で美味しい味噌味のもつ鍋を堪能できたので、ご紹介したいと思います。

きゃべつ鍋用スープ こってり味噌味とはこんなスープの素

このスープの素は、モランボンという会社から発売されている鍋用スープの素です。

ストレートタイプなので特に混ぜる必要なく、スープに具材を入れて煮立たせればすぐ食べられます。

▼原材料

一応気にする人がいるので載せておきます。

▼作り方例

いたって普通ですが、〆のおすすめはラーメンのようです。

今回はもつを買いすぎてお腹がいっぱいになってしまったため、〆は控えました。

▼味噌バター鍋なんかもおすすめのようです。

味噌+にんにく+キャベツの相性ってかなり良いですからね。

この手のスープは中毒性があるほどに濃くて美味しいのが鉄板です。

スポンサーリンク

きゃべつ鍋用スープ こってり味噌味で2人鍋をしました!

本来は3~4人用のスープの素ですが、我が家はいつも夫婦2人分で食べてます。

が、多すぎるということもなく食べられてます。

▼スープを土鍋に投入です。

かなり脂っぽさがありますね。

▼袋の内側に残った脂もかき出すのが良いんだとか。

▼今回の具材はこちら。

  • キャベツ
  • ネギ
  • えのき
  • 豆腐
  • ニラ
  • もつ(まるちょうと小腸)

というラインナップ。

にんにくスライスも入れたいところですが、スープ自体ににんにくが入っているということでスルーしました。

もつ鍋はまる腸と小腸を半々ぐらいで準備するのが、個人的には一番良い感じです。

もつ鍋には鷹の爪を入れるのを好む人もいるので、その辺りはお好みで良いかと思います。

もつの臭みが苦手なら鍋に入れる前に湯煎

これは湯煎前です。

我が家でもつ鍋を食べる時、もつは地元の美味しくて安いお肉屋さんで調達しています。

安いのに良いお肉屋さんと言われているので、そこまで臭みはなく食べられますが、それでも気になる時があるため、一度湯煎をしてから鍋に入れることもあります。

今回は湯煎しました!

ただ、その時に一緒に脂身や旨みも出ていってしまうと言われているので、ご注意を!


 

▼湯煎したもつを投入して煮ていきます。

▼煮立たせたら、野菜をモリモリに。

かなりモリモリになってますが、下に敷かれたキャベツが煮込まれてクタクタになるので、問題ありません。

▼あっという間に完成です。

きゃべつ鍋用スープで作ったもつ鍋を実食!

キャベツ鍋用スープと言いつつ、色味的にも完全にもつ鍋用スープの味噌味にそっくりです。

ちなみにこの鍋スープ、

Non太
メチャクチャ美味しいです!

味噌とキャベツともつが完全にマッチして、もつ鍋として完成してます。

しいて言うなら、にんにく風味はちょこっと少なめなので、もつ鍋としてやるならにんにくスライスはアリかなと思いました。

 

もし作り方例に載っている豚肉でやる場合には、全く意見のない鍋スープになっていたに違いありません。

それぐらい濃厚で美味しかったです。

お餅との相性も◎

今回〆のラーメンを控えた理由の一つでもありますが、具材の最後にお餅を入れました。

これが抜群の相性だったので、この鍋スープを食べる時はぜひおすすめしたいです。

スープが濃厚なので、〆のラーメンで食べても間違いなく美味しくなると思われますが、このお餅も美味しかったです。

きゃべつ鍋用スープ こってり味噌味 / まとめ

この商品は、あまりスーパーで売っているのを見かけることがありませんでした。

ライフやグルメシティでは見たことがなく、たまたま立ち寄ったイトーヨーカドーで売っていましたので購入しました。

もし売っているのを見かけた時には、即座に買うのをおすすめしますよー!というほどに、お気に入りの鍋スープが見つかりました。

ぜひ一度お試しあれ!

▼キャベツ鍋用スープが売られていないので、モランボンからのもつ鍋用スープをご紹介しておきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿はスルーされますのでご注意ください。(スパム対策)