無料で利用できるWord Pressに無料のテーマもたくさんあるのに、どうして有料のテーマを購入するのか

どうもNon太(@LoveWifeLives)です。

ブログをやっている人の大半はWordPressを利用して記事を書いていることでしょう。僕ももちろん利用しています。

そしてWordPressを利用しているなら、有料・無料を合わせてそれこそ何百何千と数えられないぐらいの種類のWordPressテーマが存在しますが、必ず何かしらのテーマを導入しているはずです。

無料で提供されているからといってお粗末なものしかないわけじゃなく、Simplicity2STINGERといった素晴らしいテーマもたくさん存在します。

 

そんな中で僕が利用しているブログのテーマは「ストーク」です。

何を隠そうこのテーマは有料で10,800円(税込)もします。

1万円と言えば、LCC飛行機を使えば大阪⇔北海道間を往復してもお釣りがくるし(安い時限定だけど)、美味しい焼肉も1度は食べに行けるし、200円の缶ビールなら50本も買えちゃいます。

無料でWordPressは始められて無料で十分なぐらいに素敵なテーマが揃っているにも関わらず、なぜ僕はわざわざ1万円も出して有料のテーマを使うのか。

改めて考えてみました。

第一印象の重要性

いきなりですけどみなさん、第一印象って大事だと思いますか?

第一印象について一番言われるのはメラビアンの法則です。

伝わる情報は、

  • 言語情報が7%
  • 聴覚情報が38%
  • 視覚情報が55%

とか言われるやつです。(さらに詳しくはWikipediaで確認してください。)

これはリアルの話しであってブログに当てはまるもんじゃないんじゃないのー!?

まぁ確かにブログは見た目がどうのこうのよりも中身が勝負!というのも分かります。

そう言いつつも、検索からたどり着いたブログのことを、知らず知らずの内にこれは好きな感じのブログの雰囲気だなとか、このブログはちょっと自分の好きな感じとは違うなみたいに思うことってありませんか?

僕はサイトのテーマカラーだとか見た雰囲気でそう感じてしまうことがあります。(自分がブログを書いてるからというのも多大に影響してるだろうけど)

 

このブログは【Love Wife Life】で【Love】が一応大前提のテーマなので、ピンク系の色を基本的なサイトカラーにしてます。

男なのにピンクかよ!と、これだけで拒否反応が起こる人もいるかもしれませんね。

何となくとはそんな感じに思うことです。

ブログにも何となくの第一印象ってあるなぁと自分が感じるので、それだったら見た目が自分好みであり、且つ大衆的にも受け入れられやすい(と感じる)テーマを選ぼうとした結果、一番良かったのが僕が今使っている「ストーク」だったというわけです。

これが僕が有料テーマを利用しようとした始まりです。

スポンサーリンク

1%の可能性

ブログを始めたばかりの頃は、自分の記事を見てくれる人なんてそんなに多くありません。

継続することでいつしか1万PVとなり5万PVとなり、ある一つの目安と言われる10万PVへと少しずつ増えていくものです。

例えば、自分のブログを訪れてくれる人のたった1%が、「何となくの雰囲気がイヤ」、「何となく文字の配列がイヤ」といった理由だけで訪れてくれなくなったとしたら…

1ヶ月で100人が見てくれるとしたならば、その1%はたったの1人です。

1万人であれば1%は100人

もし10万人になったらその1%は1,000人です。

PVが増えれば(分母が増えれば)増える程、1%の人数は増えていきます。

 

かつて僕が唯一行ったブログセミナーの講師をしていた落合さんは言いました。

まだブログのPVが全然なかった頃、1人の方がとある自分のページを見てくれた。

全然仕事がなくて途方にくれていた頃、そのページを見たことをキッカケにその1人の方が仕事をくれることになり、それが今でも仕事に繋がっている。

だからこそ、全然読まれなくても読んでくれるたった1人に向けて記事を書いていくことが大切なんです!

1人の可能性ってどこで何が起こるか分かりませんよ。

ブログで人生を変えたいならココに来い!!【JUNICHI × 落合正和 ブログ運営ディスカッションセミナー】in 大阪でお話ししてくれた一部を記憶を頼りに引用

と、こんな感じの内容でした。

これは記事の内容のことを差して言われたことですが、1%の可能性という意味では同じですよね。

どれだけ素晴らしい記事を書き上げたとしても、記事の中身をみてもらわないと始まりません

でも考えてみてほしいんです。

ブログのテーマなど何も考えず適当な形で作った結果、何となくの雰囲気がイヤというのが原因で読みたくないと感じる人が訪れてくれた中の1%だっとします

もしそれがテーマを変えて形を少し整えることで1%が0.2%に変わる可能性があるのだとしたら…

って思いませんか?

 

今後PVがさらに増えていき、仮に100万PVまで行ったら1%は1万人です。

100万人の内、99万人を対象に話した方が良いのは当たり前ですが、それがもしテーマを変える作業だけで1万人が2,000人まで減ったら?ということです。

 

同じ1万円を払うとしても、焼肉でも北海道までの往復代にしても一回こっきり。後はお腹の中で消化されるか記憶の中の想い出にインプットされるぐらいで使えばそれっきりです。

でも、テーマは購入してしまえば無期限でずっと使えます。

そしてちゃんとしたところであれば、時代の背景に合わせたり利用者の意見に耳を傾けたアップデートもしっかり行われます。

 

そう考えると、有料でも1万円と言われても決して高いとは思わなかったんです。安いとも思わないけど。w

僕は無料で使えるテーマ以上に、この有料のテーマ「ストーク」はその1%の可能性をさらに高めてくれると感じたから使うことにしたんです。

自分自身、カスタマイズは簡単なものしか出来ないから

この1年で全くのWEB初心者・ブログ初心者からすると、先輩風をふかせようと思えば吹かせるぐらいの知識は付いたと思います。

それでもhtmlがどうのこうの、CSSがどうのこうの、タグがどうのこうのと言われると全くワケが分からなくなります。

有料テーマはお金を払っているわけなので、その分最初の段階で無料に比べると形は整えられているものが多いです。

 

形式上は全くカスタマイズしなくてもそのまますぐに使えるといううたい文句がありますが、実のところはそんなわけあるはずないんですよね。

確かに何もしなくても、ただ記事を更新すれば勝手に記事が一覧で並ぶようにはなっています。

でも、例えば

  • ヘッダー部分に自分のロゴを入れる
  • メニューを表示させるようにする設定
  • サイドバーの順番を入れ替える
  • カテゴリーの表示順を変更する

など、そういったことは結局自分でやらないといけないわけです。

どれだけ有料テーマを利用していたとしても、自分で学ぶ姿勢を持っておかないと使いこなすことは出来ません。

これは自分が使ってみて思っていることです。

 

有料テーマを買ったんだから全て自動で!みたいなことは有り得ません。

ただ言えることは、何となくでも雰囲気を整えるまでのカスタマイズが圧倒的に楽になる。ということです。

 

カスタマイズが簡単なものしか出来ないにも関わらず、形を整えるまでの時間が短縮できるというのも有料テーマを使っているからこその特権だと言えます。

※とは言え、別のブログで無料のSimplicity2を利用してますが、少し頑張って勉強すれば形は整えられる気がしますけどね。

使い始めて引くに引けなくなったというのも多少ある!

このブログを始めたのが2015年4月3日。気付けば1年以上ブログを運営しています。

まだブログを開設した初期の頃にストークの兄弟テーマともいえる「アルバトロス」というテーマを利用していました。こちらもストークより少し安いものの有料です。

このテーマを利用したことでたくさんのショートコードを使えるようになりました。

Non太
僕の身代わりで吹き出しコメントをしてくれるショートコード

▲写真に赤い枠が付くのはストークから追加されたショートコードですね。

右側からのLINE風に吹き出しにしてみたり(妻バージョン)
おかん
お義母さんのアイコンと吹き出しもこれで統一させてます!

これらの吹き出しは、全てプラグインじゃなくショートコードで利用できるようになっています

▼さらには関連記事として、下記のように表示させることも出来ます。

WordPressのテーマを変える前に、アルバトロスで行ったカスタマイズのCSSコードを忘れないようにメモしておく!

2016.06.04

▼さらにさらにストークからは【関連記事】という文言を消すことも出来るようになってます。

WordPressのテーマを変える前に、アルバトロスで行ったカスタマイズのCSSコードを忘れないようにメモしておく!

2016.06.04

これが簡単なショートコードだけで表示させられるのは、非常にありがたいですよね。

 

では、もしテーマを変えた場合、このあたりのショートコードがどうなるかというと…([]←を全角で表示させてます)

[voice icon=”https://www.love-wife-life.com/wp-content/uploads/2015/11/nonta.png” name=”Non太” type=”l icon_red”]僕の身代わりで吹き出しコメントをしてくれるショートコード[/voice]

となったり、

[kanren postid=”9892″]

というショートコードがそのまま記事本文内に、無残な姿のままで残ってしまうわけです。

このテーマを使っているからこそ効果を発揮できるショートコードであり、違うテーマを利用するとこのショートコードも効果が出ずただの文字として認識されてしまうということです。

 

実際アルバトロスを利用していた頃からこのショートコードは頻繁に利用していたので、すでに300記事を越している状況で全ての記事を見直してやり直すことは考えられなかった、むしろ考えたくなかったというのも多少はあります。

と言うように、そのテーマ専属のショートコードや便利機能はテーマを利用している間はありがたい機能ですが、ひとたびそのテーマを辞めてしまうと効果が出ないものもたくさんあるので、その辺も注意してテーマ選びはしないといけないかもしれませんね。

僕はアルバトロスよりストークはさらに良い!と、自分で思えたのが変更した一番の要因ではあります。

有料テーマを使うワケ / まとめ

簡単にまとめておくと、僕が有料テーマを利用するワケは、

何となくのブログの雰囲気を良くする、何となくで感じられる形を良くするまでが簡単だからです。

第一印象の重要性は少なからずブログにも当てはまる気がしてるし、それが少しの手間で改善される可能性があるなら使おうと。

サイトカラーがイヤだ!と思われたらそれはもう手の施しようがないですが…w

 

自分の書いた記事が検索上位に入る方法が記事の中身によるのであれば、それはお金ではなかなか買えないものですよね。

だとすると、それは日々の鍛錬と継続が必要なわけです。これだけでもゼロから学ぶとすると大変です。

でも絶対に通らないといけない道でもあります。

 

記事の中身とは対称的なブログのデザインや何となく感じる雰囲気、これもじっくり学べば自分で全部カスタマイズ出来るようになるとは思いますが、ゼロから学ぶのは超大変です。

それが1万円ぽっきりで簡単にデコレーション出来るようになるなら、そこは買って解決して後は記事のことにフォーカスしようと考えたわけです。

そう思えたなら、あとは自分自身が納得出来るかどうか、これだけです。

 

恐らくこの【有料が良い・無料で十分】論争は尽きない話題とも言えます。

有料テーマの中でもなぜあのテーマなんかを?みたいな話しも尽きません。

1万円も出しているので安いという表現はしませんが、1万円を出してもいいと思える価値はしっかり感じられています

自分が納得出来てたらそれで十分なんじゃないでしょうか。

そんな中で選んだ「ストーク」が、僕には合っていたということです。

決して安い買い物だとは思いませんが、価値を感じられる人にはおすすめのテーマだと思います。

▼ストークの公式ページ▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿はスルーされますのでご注意ください。(スパム対策)